|
第2日 第1試合 11/5(火)10:30〜13:07(2時間37分)
【慶大決勝進出】
| TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
| 東 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
2 |
| 慶 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1 |
0 |
|
0 |
2 |
X |
|
3 |
松家、10奪三振好投も報われず
慶大が8回に齋藤のタイムリーなどで逆転、決勝に進出した。
◇MIP 杉岡遊撃手・2年(2打数1安打2四球、3度出塁し、好走塁で先制のホームを踏む)
「今日は未熟ながら思い切ったプレーができていたが、精神的な勝負弱さが出てしまった。この悔しさを明日につなげたい。」
◇成澤捕手・3年(新人チームコーチ)のコメント
「今日は東大の勝ちパターンの試合だったが、勝負所でミスがでてしまった。明日は、攻撃はチャンスに一本、守備はピンチに好守でぜひ立教に勝ちたい。選手の皆さん、3塁ベースコーチの自分にいっぱい仕事をください。」
◇村田助監督(新人戦監督)のコメント
「今日はいい勝負ができたが、終盤の勝負どころでミスが出てしまった。今日の反省を明日以降に生かして欲しい。」
| 勝) |
堀 1勝 (1試合) |
| 負) |
松家 1敗 (1試合) |
| 三) |
水田 |
| 二) |
池辺 |
|
| 犠) |
齋藤、堀2、福田和 松尾2 |
| 盗) |
池辺 杉岡 |
| 失) |
結城秀、鈴木貴、早川 |
| 暴) |
松家 |
| 逸) |
渡邉 |
|
|
|
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
| [三] |
1 |
太 田 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| [遊] |
2 |
杉 岡 |
2 |
1 |
0 |
1 |
2 |
| [左] |
3 |
野 村 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| [右] |
4 |
松 尾 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
| [中] |
5 |
藤 熊 |
4 |
1 |
1 |
1 |
0 |
| [一] |
6 |
木 下 |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| [捕] |
7 |
渡 邉 |
3 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| [投] |
8 |
松 家 |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 打 |
|
木 曽 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [二] |
9 |
井 本 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 打 |
|
田 中 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 併0 |
|
残7 |
30 |
5 |
2 |
9 |
4 |
|
|
回 |
安 |
振 |
球 |
責 |
| 松 家 |
8 |
5 |
10 |
6 |
3 |
| |
8 |
5 |
10 |
6 |
3 |
|
|