東京六大学野球2000秋季リーグ戦:東大-早大2回戦
Posted by tokyobbc_wp_admin
16/12/29更新
10月1日(日) |

第1試合 11時01分 |
学生応援席 |
東:67人 |
早:139人 |
TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
東 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
1 |
|
1 |
早 大 |
|
0 |
1 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0 |
X |
|
2 |
東大
MIP |
4 真鍋邦大 二塁手(3年)
「たくさんの投票ありがとうございました。MIP投票は一つの身近な目標でもあるので今回受賞できたことは、とても嬉しく思います。ああいう場面、すなわち勝負所で一本打つことこそが今シーズンの自分の役割だと思っていますので、次の明治戦でも絶対に打ってやろうと思います。そしてその勢いでチームの打点王になってやります。毎試合、全力を尽くします。またの応援よろしくお願いします。」
全投票数:224 有効回答数:221
真鍋 111(50.2%) 浅岡 80(36.2%) 野村 25(11.3%) 井上
5(2.3%)
○真鍋選手に1票!
真鍋のヒットで同点になるところでしたが、残念でした。早稲田の左翼手があと二歩ぐらい後ろにいれば二点目のホームインはセーフだったのですが、それにしても、真鍋のヒットは快いヒットでした。彼の泣く気持ち、わかります。(森田)
|

11 浅岡知俊 投手(2年)
|
◎東大先発浅岡が好投。2回和田のタイムリーヒットと7回の押し出しの2点に抑えた。9回東大は2死ランナーなしから武藤が死球、酒井の三遊間ヒット、野村の四球で2死満塁となった。ここで真鍋が三遊間ヒット!代走の山口祐に続き、二塁ランナーの酒井が同点のホームを突く!しかし、早大レフトの好返球でホームタッチアウト、試合終了。よく粘ったが残念ながら開幕6連敗となってしまった。
○三角監督
「悔しい。しかし、こういう試合を続けていくしかない。残る明大戦と立大戦、死にものぐるいで戦う。」
|
バッテリー |
T |
浅岡、井上、梅下-山口直、宮岸 |
W |
和田-林川 |
勝 |
和田 2勝1敗 (4試合) |
失 |
野村 |
負 |
浅岡 0勝2敗 (2試合) |
暴 |
和田 |
本 |
T |
── |
|
|
W |
── |
|
|
二 |
鳥谷 |
|
|
|
|
|
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
[左] |
1 |
細 川 |
4 |
0 |
0 |
3 |
0 |
投 |
|
梅 下 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
[右] |
2 |
澤 本 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
[中] |
3 |
児 玉 |
4 |
0 |
0 |
3 |
0 |
[一] |
4 |
武 藤 |
3 |
0 |
0 |
2 |
1 |
走 |
|
山口祐 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
[遊] |
5 |
酒 井 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
[三] |
6 |
野 村 |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
[二] |
7 |
真 鍋 |
3 |
1 |
1 |
2 |
0 |
[捕] |
8 |
山口直 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
打 |
|
入 山 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
捕 |
|
宮 岸 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
[投] |
9 |
浅 岡 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
投 |
|
井 上 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
打中 |
|
村 野 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
犠 |
併 |
残 |
: |
: |
: |
: |
: |
|
|
1 |
0 |
6 |
29 |
4 |
1 |
15 |
4 |
|
|
回 |
安 |
振 |
球 |
責 |
浅 岡 |
6,2/3 |
6 |
5 |
10 |
2 |
井 上 |
0,1/3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
梅 下 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
8 |
7 |
6 |
11 |
2 |
|
秋季リーグ戦2000

トップページ