第5週 東明2回戦 立法2回戦
Posted by tokyobbc_wp_admin
|
第5週 第2日 第1試合 5/12(日)12:00〜14:33(2時間33分)
学生応援席 明:212人 東:60人
【明大2勝】
| TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
| 明 大 |
|
0 |
0 |
1 |
|
0 |
1 |
0 |
|
2 |
1 |
3 |
|
8 |
| 東 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
◇東大打者・投手テーブル
浅岡、粘りの投球も・・・
牛田が4安打完封、明大が勝ち点を3とした。エラーで先制した明大は5回宮澤のタイムリー二塁打で追加点、7回にも宮澤の安打などで2点をあげた。牛田は8奪三振、2四球に抑えリーグ戦初完封勝ち。東大は浅岡が走者を出しながら粘りの投球を見せ、復活の兆しが見えたものの、開幕8連敗で9季連続の最下位が決定してしまった。
◇MIP 浅岡投手・4年(8回5失点も随所で粘りのピッチング。)
「何とか復調してきました。まだまだ練習不足なので、立教戦まであと二週間、精一杯頑張ります。」
◇村田助監督のコメント
「とにかく打つしかない。あと二週間で鍛え直してきます!」
| 明) |
○牛田-岡田 |
| 東) |
●浅岡、山下、加治佐-長嶋、杉岡 |
| 勝) |
牛田 2勝 (3試合) |
| 負) |
浅岡 3敗 (3試合) |
| 三) |
西谷 |
| ニ) |
呉本、宮澤2 |
|
| 犠) |
呉本 |
| 盗) |
丸山、呉本、宮澤 |
| 失) |
呉本、西谷 浅岡、長嶋 |
| 暴) |
牛田 浅岡、山下、加治佐2 |
|
|
|
第5週 第2日 第2試合 5/12(日)14:59〜16:59(2時間00分)
学生応援席 法:102人 立:194人
【立大2勝】
| TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
| 法 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0 |
0 |
|
1 |
| 立 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
1 |
0 |
1 |
|
0 |
1 |
X |
|
3 |
立大、法大から16季ぶりの勝ち点
多田野が法大・後藤武のソロ本塁打1点に抑え、立大が対法大16季ぶりの勝ち点をあげた。立大は4回出口の右本塁打、6回敵失で追加点、8回またも出口がタイムリー二塁打を放った。立大エース多田野は3安打11奪三振で完投勝ち。
法大は4番後藤武が2試合連続の本塁打を放ったが、立大戦での得点はその2本のソロ本塁打のみだった。
| 法) |
●中野、奈須、土居-新里 |
| 立) |
○多田野-徳田 |
| 勝) |
多田野 3勝2敗 (8試合) |
| 負) |
中野 1敗 (4試合) |
| 本) |
出口1号ソロ(4回) 後藤武2号ソロ(7回) |
| ニ) |
多幡、出口 |
|
|
|

トップページ