99秋新人戦・東大-早大
									
										Posted  by tokyobbc_wp_admin									
								 
								
									

 1回戦 東京大学-早稲田大学
 | 
  | 
■11月3日(祝) 12時50分   | 
 
 
| TEAM | 
  | 
一 | 
ニ | 
三 | 
  | 
四 | 
五 | 
六 | 
  | 
七 | 
八 | 
九 | 
  | 
R | 
 
| 早 大 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
0 | 
 
| 東 大 | 
  | 
0 | 
2 | 
0 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
2 | 
0 | 
X | 
  | 
4 | 
 
 
| バッテリー | 
早 | 
和田、菊池、江尻-東、阿部 | 
 
| 東 | 
浅岡、中河原、真鍋-山口直 | 
 
 
| 勝 | 
浅岡(1勝0敗 1試合) | 
 
| 負 | 
和田(0勝1敗 1試合) | 
 
| 本 | 
早 | 
 | 
   
| 東 | 
  | 
 
| 三 | 
増山(東) | 
 
| 二 | 
小林(東) 船山(早) | 
 
| 盗 | 
山本(早) | 
 
 
 | 
   
 | 
 | 
 | 
   
  好投の浅岡投手 | 
 
 
 
 東大先発浅岡が小気味の良い投球で7回を2安打無失点、中河原、真鍋の継投で完封リレーで勝利した。 
       2回1死から増山の三塁打、連続四球で満塁とし、矢野がレフト安打し、2者生還。7回には小林がライト線二塁打で無死2塁、真鍋が四球、矢野のバントは投前で三塁封殺。ワイルドピッチで2死2、3塁から1番・野村がセンター前安打で2点を追加した。
       
 東大・浅岡投手(1年・柏陽)の7三振を奪う力投で1992年秋以来、7年ぶりの新人戦勝利となり、1回戦を突破した。 
 | 
 
| 
     
     | 
 
 
 | 
 | 
| 
     | 
        
|   | 
  | 
打 | 
安 | 
点 | 
 
| [二]三 | 
野 村 | 
4 | 
1 | 
2 | 
 
| [右] | 
澤 本 | 
4 | 
0 | 
0 | 
 
| [捕] | 
山口直 | 
3 | 
0 | 
0 | 
 
| [一] | 
児 玉 | 
4 | 
0 | 
0 | 
 
| [中] | 
増 山 | 
4 | 
1 | 
0 | 
 
| [左] | 
小 林 | 
3 | 
2 | 
0 | 
 
| [三]投 | 
真 鍋 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 
| [遊] | 
矢 野 | 
3 | 
1 | 
2 | 
 
| [投] | 
浅 岡 | 
2 | 
0 | 
0 | 
 
| 打 | 
井 出 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 
| 投 | 
中河原 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
| 二 | 
入 山 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
| 振 | 
球 | 
儀 | 
併 | 
残 | 
: | 
: | 
: | 
 
| 8 | 
4 | 
0 | 
0 | 
5 | 
29 | 
5 | 
4 | 
 
 
       
 | 
        
|   | 
回 | 
安 | 
振 | 
球 | 
責 | 
 
| 浅 岡 | 
7 | 
2 | 
7 | 
4 | 
0 | 
 
| 中河原 | 
1 | 
2 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 
| 真 鍋 | 
1 | 
1 | 
0 | 
1 | 
0 | 
 
|   | 
9 | 
5 | 
8 | 
5 | 
0 | 
 
 
       
 | 
 

 
  トップページ