99秋東大-慶大2回戦
									
										Posted  by tokyobbc_wp_admin									
								 
								
									

 第4週 東京大学-慶應義塾大学
 | 
  | 
| ■10月3日(日) | 
 11時01分 | 
  | 
 応援席 | 
慶:125人 東:78人 | 
 
 
| TEAM | 
  | 
一 | 
ニ | 
三 | 
  | 
四 | 
五 | 
六 | 
  | 
七 | 
八 | 
九 | 
  | 
R | 
 
| 慶 大 | 
  | 
1 | 
1 | 
3 | 
  | 
0 | 
0 | 
4 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
9 | 
 
| 東 大 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
2 | 
0 | 
1 | 
  | 
0 | 
0 | 
0 | 
  | 
3 | 
 
 
| バッテリー | 
慶 | 
渡辺、長田-栗林 | 
 
| 東 | 
浅岡、遠藤、井上、真鍋-丹羽 | 
 
 
| 勝 | 
渡辺(2勝2敗 5試合) | 
 
| 負 | 
浅岡(0勝1敗 2試合) | 
 
| 本 | 
慶 | 
  | 
 
| 東 | 
  | 
 
| 三 | 
山口(慶) | 
 
| 二 | 
栗林(慶) | 
 
| 盗 | 
山口(慶) | 
 
 
 | 
   
 | 
 | 
 | 
   
| 
 東大の浅岡投手(1年)が初先発した。初回に先制した慶応にその後も得点を許し、連敗で勝ち点を奪われた。東大は4回に野村のセンター前タイムリーで2点、6回には1年小林がリーグ戦初打席でタイムリー 
      を打ち、1点を返したが、続く7、8回の好機に三振を取られ、慶大を上回る14安打(今季最多)を放ちながらも得点は3点どまりだった。   
        
 | 
 
 
 | 
 | 
| 
     | 
        
|   | 
  | 
打 | 
安 | 
点 | 
 
| [遊] | 
須 貝 | 
5 | 
1 | 
0 | 
 
| [中] | 
山口直 | 
5 | 
1 | 
0 | 
 
| [一] | 
児 玉 | 
5 | 
2 | 
0 | 
 
| [右] | 
仲戸川 | 
4 | 
3 | 
0 | 
 
| [捕] | 
丹 羽 | 
4 | 
0 | 
0 | 
 
| [二]投 | 
真 鍋 | 
5 | 
2 | 
0 | 
 
| [三]二 | 
野 村 | 
5 | 
2 | 
2 | 
 
| [左] | 
増 山 | 
2 | 
0 | 
0 | 
 
| 打 | 
小 林 | 
1 | 
1 | 
1 | 
 
| 走左 | 
永 井 | 
1 | 
1 | 
0 | 
 
| [投] | 
浅 岡 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
| 投 | 
遠 藤 | 
3 | 
1 | 
0 | 
 
| 投 | 
井 上 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
| 打 | 
澤 本 | 
1 | 
0 | 
0 | 
 
| 三 | 
酒 井 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
| 振 | 
球 | 
儀 | 
併 | 
残 | 
: | 
: | 
: | 
 
| 11 | 
2 | 
0 | 
1 | 
13 | 
41 | 
14 | 
3 | 
 
 
       
 | 
        
|   | 
回 | 
安 | 
振 | 
球 | 
責 | 
 
| 浅 岡 | 
1,1/3 | 
2 | 
1 | 
1 | 
2 | 
 
| 遠 藤 | 
4,2/3 | 
10 | 
3 | 
3 | 
3 | 
 
| 井 上 | 
2 | 
1 | 
2 | 
0 | 
0 | 
 
| 真 鍋 | 
1 | 
0 | 
0 | 
0 | 
0 | 
 
 | 
9 | 
13 | 
6 | 
4 | 
5 | 
 
 
       
 | 
 

 
  トップページ