国公立戦2001:決勝 東大-学芸大
Posted by tokyobbc_wp_admin
| 6月23日(土) |

13時00分 |
vs 東京学芸大学 |
都立大学グラウンド |
|
| TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
| 東 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
5 |
0 |
|
5 |
| 学芸大 |
|
0 |
1 |
0 |
|
0 |
2 |
1 |
|
0 |
0 |
0 |
|
4 |
東大
MIP |
井出 庸生 一塁手(4年)
逆転の2点タイムリーを放ち、国公立戦主将の意地をみせる。
「最後に打てたのはよかったが、まだまだ満足できる結果ではないので、秋に向けて今以上に頑張っていきたい。
国公立戦を応援してくださった方々、応援ありがとうございました。」
|
| ◎東大は7回までに4点をリードされたが、8回に矢野の走者一掃の三塁打と井出の2点タイムリーによって一挙5点を挙げて逆転した。
投げては中河原をリリーフした鈴木が3回を1安打無失点に抑え、東大が5-4で逆転勝利し、昨年に続く優勝を決めた。
|
| バッテリー |
東 |
中河原、鈴木-成澤、長嶋 |
| 学 |
山田、森田、南、小笠原-福永 |
| 勝 |
鈴木 1勝0敗 (2試合) |
| 負 |
南 |
| 本 |
東 |
── |
| 学 |
── |
| 三 |
杉岡、矢野 渡辺実 |
| 二 |
小澤 藤井 |
|
|
| |
|
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
| [遊] |
1 |
矢 野 |
5 |
2 |
3 |
0 |
0 |
| [二] |
2 |
太 田 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| [一] |
3 |
小 林 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [右]捕 |
4 |
長 嶋 |
3 |
0 |
0 |
2 |
1 |
| [指] |
5 |
井 出 |
4 |
1 |
2 |
0 |
0 |
| [左] |
6 |
杉 岡 |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| [三] |
7 |
小 澤 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| [中] |
8 |
大 滝 |
3 |
0 |
0 |
2 |
1 |
| [捕] |
9 |
成 澤 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 右 |
|
木 曽 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
併 |
残 |
: |
: |
: |
: |
: |
|
|
0 |
5 |
34 |
6 |
5 |
7 |
4 |
|
|
回 |
安 |
振 |
球 |
責 |
| 中河原 |
6 |
5 |
4 |
9 |
2 |
| 鈴 木 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
9 |
6 |
4 |
9 |
2 |
|

トップページ