東大-明大3回戦
Posted by tokyobbc_wp_admin
16/12/29更新
| 5月23日(火) |

1試合日 12時59分 |
学生応援席 |
明:54人 |
東:75人 |
| TEAM |
|
一 |
ニ |
三 |
|
四 |
五 |
六 |
|
七 |
八 |
九 |
|
R |
| 明 大 |
|
0 |
0 |
1 |
|
2 |
0 |
0 |
|
0 |
4 |
0 |
|
7 |
| 東 大 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
0 |
|
0 |
2 |
0 |
|
2 |
| 東大MIP |
21 井上 賢一 投手
(投票結果:井上4 真鍋3 児矢野2 村野1 入山1)
|

21 井上 賢一 投手
|

3 村野 智浩 選手
|
○いただいた投票より
■井上投手へ
「好投報われずといった感じでしたね。でもやっぱり連投は凄いと思います。今シーズンの井上選手はシーズン通してのMIP候補にも上がるのではないでしょうか?(もしあれば)」(shin-bashi-Taro)
「連投ながらよく頑張った。来季は、浅岡らとエースの座を争い、お互い切磋琢磨して、レベルアップして欲しい。」
■村野選手へ
「初回の大ピンチを救うダイビングキャッチ。
プレー的にも試合の流れ的にも超ファインプレーでした。」(とくだ)
■児矢野投手へ
「大事なところでしっかり抑えてくれる。」(塩沢勇人)
「防御率が!何気にすごいですね。投手陣の中でミレ二アムなこの春、一番素敵でした。」(もとお。)
■入山選手へ
「代打で出て、得点のお膳立てとなる二塁打は、とても盛り上がりました。その後の真鍋君の内野安打で得点。なんとかつながりましたね。」(チャンスパターン)
|
| バッテリー |
M |
池田-末広 |
| T |
井上、児矢野、浅岡、梅下-池田大、山口直 |
| 勝 |
池田 6勝1敗 (11試合) |
盗 |
奥井 |
| 負 |
井上 1勝4敗 (8試合) |
失 |
和田2、前田 |
| 本 |
M |
池田1号ソロ(井上:3回)、和田1号2ラン(井上:4回) |
|
|
| T |
── |
|
|
| 三 |
野田、佐川 |
|
|
| 二 |
池田 入山 |
|
|
|
| |
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
| [中] |
村 野 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [二] |
真 鍋 |
3 |
2 |
1 |
0 |
1 |
| [左] |
児 玉 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| [一] |
武 藤 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
| [遊] |
酒 井 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
| [右]捕 |
山口直 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [三] |
野 村 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [捕] |
池田大 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 打 |
井 出 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 走 |
山口祐 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 右 |
澤 本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [投] |
井 上 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 打 |
小 林 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
児矢野 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
浅 岡 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
入 山 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 走 |
矢 野 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
梅 下 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
: |
: |
: |
: |
: |
| 6 |
2 |
0 |
1 |
4 |
31 |
3 |
1 |
6 |
2 |
|
| |
回 |
安 |
振 |
球 |
責 |
| 井 上 |
6 |
7 |
0 |
2 |
3 |
| 児矢野 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 浅 岡 |
1 |
3 |
0 |
2 |
4 |
| 梅 下 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| |
9 |
11 |
0 |
5 |
7 |
|
Back

トップページ