東京六大学野球リーグ戦・新人戦以外の試合結果です。
| オープン戦 | 社会人対抗戦 | 国公立戦 | 七大戦 | 京大戦 | 岐阜トーナメント | |||
| 1998 | 春・夏 | 0-2 NTT東京 | 3位 | 3位 | 0-2 | 1回戦敗退 | ||
| 1999 | 春・夏 | 1-12 NTT東日本 | 6/12-27 | 6/28-30 | 6/19 |
六大学リーグ戦及び新人戦についてご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
東京六大学野球リーグ戦・新人戦以外の試合結果です。
| オープン戦 | 社会人対抗戦 | 国公立戦 | 七大戦 | 京大戦 | 岐阜トーナメント | |||
| 1998 | 春・夏 | 0-2 NTT東京 | 3位 | 3位 | 0-2 | 1回戦敗退 | ||
| 1999 | 春・夏 | 1-12 NTT東日本 | 6/12-27 | 6/28-30 | 6/19 |
| 7月7日(水) | 3位決定戦 |
| 第3試合 | 15:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学芸大 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 9 | ||||
| 東工大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 |
| 7月7日(水) | 決勝 |
| 第2試合 | 12:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 農工大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 10 | ||||
| 東 大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| 【農】 | 岩本-田中秀 |
| 【東】 | 梅下、児矢野-宮岸 |
| 勝 | 岩本 |
| 負 | 梅下(2試合1敗) |
| 本 | 【農】 |
| 【東】 | |
| 三)舟川、伊藤(農) | |
| ニ)澤本(東)、伊藤、田中進(農) |
■打撃成績
|
■投手成績
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7月7日(水) | 準決勝(2) |
| 第1試合 | 9:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | R | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学芸大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||||
| 農工大 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
※抽選により、農工大が決勝進出
| 7月4日(日) | |
| 第3試合 | 15:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外語大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||||||
| 学芸大 | 1 | 4 | 1 | 5 | 1x | 12 |
| 7月4日(日) | |
| 第2試合 | 12:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一橋大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
| 農工大 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 5 |
| 7月4日(日) | 準決勝(1) |
| 第1試合 | 9:30開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東工大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||||||
| 東 大 | 4 | 0 | 5 | 4 | X | 13 |
| 【東工】 | 田中、林-松村 |
| 【東】 | 児矢野-宮岸 |
| 勝 | 児矢野(2試合1勝) |
| 負 | 田中 |
| 本 | 【東工】 |
| 【東】 | |
| <ニ>矢野(東)、東(東工) |
■打撃成績
|
■投手成績
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月26日(土) | |
| 第2試合 | 午後2時開始 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医歯大 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 8 | ||||
| 東 大 | 2 | 0 | 2 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 12 |
| 【医】 | 米満、本藤 – 小柳津 |
| 【東】 | 梅下、中河原、児矢野、小澤 – 宮岸、池田 |
| 勝 | 中河原(1試合1勝) |
| 負 | 米満 |
| 本 | 【医】 |
| 【東】増山1号(ソロ) | |
| 三)澤本、武藤(東) 駒田(医) | |
| 二)駒田、小柳津(医) |
|
◆増山選手(2年・右写真) (3回裏ソロ本塁打を放ち)「バットの先だったが、良く入った。バットを変えた効果がいきなり出た。」 ◆宮岸選手(3年・国公立戦主将) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 澤本外野手(1年) 4回無死から三塁打を放つ。 |
中河原投手(2年) 4回から登板し、勝利投手。 |
■打撃成績
|
■投手成績
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月26日(土) |
| 第1試合 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水産大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 | |||||||
| 東工大 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5x | 10 |
| 6月13日(日) |
| 第2試合 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 十 | ± | R | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東工大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||||
| 商船大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 6月13日(日) |
| 第1試合 |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 都立大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 6 | ||||
| 医歯大 | 3 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | X | 10 |
| 6月12日(土) |
| TEAM | 一 | ニ | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | R | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一橋大 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | 3 | 3 | 0 | 13 | ||||
| 電通大 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 |
|
国立七大学戦 |
|---|
16/12/23更新
国立七大学総合体育大会2000(硬式野球の部)が6月25日(日)〜28(水)に渡り、西京極野球場にて開催されました。(主管校:京都大学)
各大学の学生、職員、ファンのみなさまのたくさんのご声援ありがとうございました。
| 投 手 | 井上、梅下、児矢野、中河原、加治佐 |
|---|---|
| 捕 手 | 宮岸、長嶋 |
| 内野手 | 酒井、武藤、野村、越智、河原 |
| 外野手 | 村野、児玉、山口直、増山、小林、澤本 |
| 大阪大学 | ━━━━━ | ┓ | ||
| 9-2 | ┣━━━ | 5位:阪大、6位北大 | ||
| 北海道大学 | ━━━━━ | ┛ | ||
| 名古屋大学 | ━━━━━ | ━━━━━ | ┓ | |
| 2-0 | ┃ | |||
| 京都大学 | ━━━━━ | ┓ | ┣━━━ | ┓ |
| 8-2 | ┣━━━━ | ┛ | ┃ | |
| 大阪大学 | ━━━━━ | ┛ | ┣━優勝:京大、九大 | |
| 東京大学 | ━━━━━ | ┓ | ┃(予備日ともに雨天のため両校優勝) | |
|---|---|---|---|---|
| 4-1 | ┣━━━━ | ┓ | ┃ | |
| 北海道大学 | ━━━━━ | ┛ | ┣━━━ | ┛ |
| ※9-0 | ┃ | |||
| 九州大学 | ━━━━━ | ━━━━━ | ┛ | |
| 名古屋大学 | ━━━━ | ┓ | ||
| ※9-0 | ┣━3位:名大、4位:東大 | |||
| 東京大学 | ━━━━ | ┛ |
| 3試合日 | 第1試合 9:30 | 第2試合 11:45 | 第3試合14:00 |
|---|---|---|---|
| 2試合日 | 11:00 | 13:30 | |
| 6/25(日) |
京 大 8-2 阪 大 | 東 大 4-1 北 大 | |
| 26(月) |
5位決定戦 阪 大 9-2 北 大 (7回コールド) |
名 大 2-0 京 大 | ※東 大 0-9 九 大 |
| 27(火) |
3位決定戦 ※名 大 9-0 東 大 |
決勝戦 京 大 雨天順延 九 大 |
|
| 28(水) |
決勝戦 京 大 雨天中止 九 大 |
※東大棄権のため、規定により
|
西京極野球場 (写真下:6月23日(金)同球場開催されたナイター:阪神-ヤクルトより) |
|
|
|
京都大学定期戦 |
|---|
16/12/23更新
2000年度東大-京大定期戦(会場:京都大学グラウンド)が6月18日(日)に開催されました。
関西の東大野球部OBのみなさま、京都大学学生の方々、ご声援ありがとうございました。
| 6月18日(日) | 12:40 | 開会式 |
| 13:30 | 京都大学 2-5 東京大学 | |
| 16:10 | 閉会式 |
京都大学グラウンド
6月17日(土)18:00 京大会館にて
|
国公立大学戦 |
|---|
16/12/23更新
|
|
|
|
|
|
|
|
国公立大学戦 |
|---|
16/12/23更新
国公立大学戦2000決勝戦・東大-学芸大が8月3日(木)東大球場にて開催され、11-8で東京大学が勝利し、今大会の優勝が決まりました。
○最終順位
優勝-東京大学 準優勝-東京学芸大学 3位-東京農工大学
今大会当番校の農工大野球部の皆様にはスケジュール調整等、大変なご協力を頂き、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
学生、職員、ファンのみなさま、ご声援ありがとうございました。引き続き夏季オープン戦2000をご観戦下さい!ぜひ、東大球場等、試合会場へ足をお運びください!
1999国公立大学戦
| 東京農工大 | ━━━━ | ━━━ | ┓ | |||
| 13-3 | ┃ | |||||
| 東京医科歯科大学 | ━━━━ | ┓ | ┣━━ | ┓ | ||
| ※9-0 | ┣━━ | ┛ | ┃ | 上側一塁側後攻 | ||
| 東京水産大学 | ━━━━ | ┛ |
10-3 |
┣━━ | ┓ | |
| 東京学芸大学 | ━━━━ | ━━━ | ┓ | ┃ | ┃ | |
| 5-2 | ┃ | ┃ | ┃ | |||
| 東京外語大学 | ━━━━ | ┓ | ┣━━ | ┛ | ┃ | |
| ※9-0 | ┣━━ | ┛ | ┃ | |||
| 電気通信大学 | ━━━━ | ┛ |
11-8 |
┣━ | 優勝 東大 | |
| 東京大学 | ━━━━ | ━━━ | ┓ | ┃ | 準優勝 学芸大 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ┃ | ┃ | |||||
| 東京都立大学 | ━━━━ | ┓ | ┣━━ | ┓ | ┃ | |
| 7-0 | ┣━━ | ┛ | ┃ | ┃ | ||
| 東京商船大学 | ━━━━ | ┛ | 5-2 | ┣━━ | ┛ | |
| 東京工業大学 | ━━━━ | ━━━ | ┓ | ┃ | ||
|
5-3 |
┣━━ | ┛ | ||||
| 一橋大学 | ━━━━ | ━━━ | ┛ | |||
| 農工大 | ━━━ | ┓ | ||||
| 9-7 | ┣━ | 3位 農工大 | ||||
| 一橋大 | ━━━ | ┛ |
※棄権のため規定により。
| 3試合日 | 第1試合 9:30 | 第2試合 12:30 | 第3試合15:30 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2試合日 | 会場 | 10:30 | 13:30 | ||||||||
| 6/10(土) | 都立大 | ※医歯大 9-0 水産大 | 外語大 0-9 電通大 | 都立大 | 雨天 中止 |
商船大 | |||||
| 11(日) | 一橋大 | 農工大 | 雨天 中止 |
医歯大 | 学芸大 | 雨天 中止 |
電通大 | ||||
| 17(土) | 都立大 | 都立大 7-0 商船大 (8回コールド) |
農工大 13-3 医歯大 (5回コールド) |
学芸大 5-2 電通大 | |||||||
| 18(日) | 一橋大 | 東京大 9-7 都立大 | 東工大 3-5 一橋大 | ||||||||
| 24(土) | 都立大 | 農工大 | 雨天 中止 |
学芸大 | 東 大 | 雨天 中止 |
一橋大 | ||||
| 25(日) | 一橋大 | 農工大 3-10 学芸大 (8回コールド) |
東 大 5-2 一橋大 | ||||||||
| 7/2(日) | 一橋大 | 3位決定戦 農工大 9-7 一橋大 |
|||||||||
| 8/3(木) | 東京大 | 決勝戦 学芸大 8-11 東 大 |
|||||||||
東京大学球場 営団地下鉄南北線東大前駅徒歩2分
都立大学グラウンド 京王線南大沢
一橋大学グラウンド JR中央線国立駅南口下車 徒歩3分
| JR国立駅 | 国立駅周辺地図 (グラウンドは左構内) |
![]() |
![]() |
16/12/23更新
|
印象に残る活躍をした東大の選手を各試合一人、MIP(Most Impressive Player)として選んでいます。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||