選手からのメッセージ

 過去のメッセージ
2017年8月29日

(・年・)

include_html($dir_now,”comment/message_header.html”);
?>

1999夏のメッセージ

1999/09/03 Fri.

27 仲戸川 武人 外野手

(法学部4年 湘南)

 4年の仲戸川です。

 最後の鶴岡での夏合宿では素晴らしい設備の中、満足のいく練習ができたと思います。特に連日の打ちこみの中でバッティングフォームが修正できてきたことが何よりの収穫でした。しっかりとフォームをかためて、リーグ戦には最高の調子で臨めるよう練習しています。

 チームの方は、打線は僕の責任が大きいのですし、これから昇り調子になっていくでしょう。

 いよいよラストシーズンです。もう一度「本気で優勝する!!」という自分の意思を確実に意識しながら、残された日々を一生懸命に過ごして行こうと思っています。


1999/08/30 Mon.

20 山口 直也 外野手

(理科II類2年 津山)

 みなさん、こんにちは。山口直也です。

 今回は自分の近況について皆さんにご報告しようと思います。春の新人戦が終わった後から、特にバッ
ティングの練習に集中してきました。もちろん守備練習にも。リーグ戦を控え、全開も間近といった感じです。

 課題にしていたウェイトアップも順調で、体重は春のシーズンが終わってから3kgほど増えました。今度皆さんに神宮でお目にかかるときは、一回り大きくなった山口直也を見せる事が出来ると思います。

 ということで、今回は3割打つことをみなさんに約束します。この秋の東大赤門旋風に乞うご期待!


1999/08/10 Tue.

17 遠藤 良平 投手

(教育学部4年 筑波大附属)

 4年の遠藤です。 僕たち4年生はいよいよラストシーズンに臨むわけですが、最後の一瞬まで新しいことに挑戦する気持ちを忘れずに野球に取り組んでいこうと思います。

 投手陣に関して言うと、3年の井上は安定感が増してきました。1年生の中にも秋に神宮デビューしそうなピッチャーがいます。そんな後輩達に負けないよう僕自身が一番大きな成長を遂げて、秋の開幕戦のマウンドに立とうと思っています。

 


1999/07/26 Mon.

10 丹羽 大二 捕手・主将

(農学部4年 一宮)

リーグ戦まで1ヶ月ちょっととなり、最近は暑さも増してきて夏本番という感じがしてきました。大変暑いですが、練習は例年以上に精力的に行っています。

春のリーグ戦後は個人のレベルアップに重点をおいて練習してきま
した。目標としてはどのポジションもスタメンで出る人は、自分のポジションに関しては六大学一のプレイヤー目指して練習しています。

それ以外でも、守備なら守備、代走なら代走で、とにかく何かに関
して六大学一を目指して練習に取り組んでいきます。

春は明治に勝ったものの2勝したでけで、勝ち点さえ挙げることができませんでした。もううすぐ合宿もあり、その後オープン戦と続きますが、秋には歴史に残るような好成績を修められるように頑張っていきたいです。


1999/06/28 Mon.

44 児玉 光史 外野手

(理科I類2年 上田)

こんにちは、児玉です。

えー、「今野球について思うこと。」ということですが・・・、難しいですねえ。
何について書けばいいんですかねえ。

「小学2年から十二年間野球やってますが、近頃ホームランが打てるようになってきました。

まぁ、ポテンシャル的に
リーグ戦で打てると言う事がわかったってことでよかったです。しかしホームランは気持ちいい、その一言に尽きますね。
一気に何点も入るし、劣勢だったのが優勢にだってなりうるし、この歳(20)になってやっとこの快感が味わえるようになりました。

巨人の高橋さん(元慶大)ですら23本、1シーズン平均3本打ってないんですよね。そんなに打てるもんじゃないみたいですねえ。しかし、なんとかたくさん打ってみたいものです。

あっ!いい事を思いつきました。これからリーグ戦で1カード1本ずつ
ホームランを打ってけば、1シーズン5試合で残り5シーズンなので
5*5=25>23ということで歴代1位になれると言う壮大な計画です!

はぁー。まっ無理かな・・・。これで1本も打てないとかなり笑いもんに
なってしまうんで、何とかリーグ戦で1本打ちたいッすね!とりあえずこれが今の目標かな。近頃ホームランの魅力にとりつかれている児玉でした。」

こんな感じでどうですかねぇ。ちょっと今回の依頼は抽象的すぎて書きにくかったです。これからはもうちょっと具体的な内容で
お願いします!


1999/06/08 Wed.

1 須貝 謙司 内野手

副将(工学部4年 湘南)

 「僕の仕事は、1本でも多くヒットを打つことと塁に出てかきまわすことだと思っているので盗塁王は嬉しいです。

 来シーズンはさらに警戒されると思いますが、負けずに頑張ります。応援よろしくお願いします。

 二季連続で打点なしは頂けない。現在.287の通算打率も3割台に乗せて、来季は今までで最高の成績にしたいです。」

















Topics
98春 37 13 7 1 3 .351 5 ベストナイン
39 12 0 0 5 .308 10 盗塁王
99春 45 15 0 0 5 .333 10 盗塁王

六大学選抜

(・年・)

include_html($dir_now,”comment/message_header.html”);
?>

特集

00/04/02更新

msimagelist>

三角監督インタビュー

msimagelist>

◆2000年新チームスタートにあたって

──新チームがスタートして1ヶ月が経ちました。新チームの雰囲気はいかがですか。

 「99秋季リーグ戦の10連敗で、選手たちに『このままではいけない』という危機感がある。練習も酒井主将ら(野球部)新4年生がリーダシップをとってトレーニングを中心に、体力アップに重点を置いてやっている。」

──選手からのメールで、かなりの危機感をもって練習に取り組んでいることはよく分かります。実際こうして練習を見ていても伝わってきます。

 「遠回りのようだが、2000年の春季リーグ戦を勝つには体力アップが必要。この点では自分と選手の考えが一致している。選手自ら、やりたいバッティングを減らしてまでも、トレーニングやランニングに時間をかけている。内容や取り組みもいい。まだ始まったばかりだが、一生懸命だ。このまま継続してほしい。成果は必ず出る。」

――主力の遠藤、丹羽、須貝、仲戸川らが卒業しますが。

 「卒業は学生スポーツだから仕方ない。1年1年新しいチームを作りあげ、見てもらうのが学生スポーツの魅力。投手力では、遠藤の分は危機感をもって投手全員でカバーする。それにリーグ戦は一人では勝てない。野手を含めた総合力をレベルアップしたい。これまで遠藤や丹羽に頼っていた部分があったかもしれない。今度は全員が頑張らないと。」

──ウェイトトレーニングやランニングなどのメニューは選手が決めているのですか。

 「これまでも4年生がそれぞれの強化グループリーダを決め、監督はその各グループリーダと相談する。基本的に選手の自主性に任せてやってきた。このシステムが機能するとき、うまく機能しないときがあったが、選手も分かっている。大切なのは”その後”であり、何が悪かったか、どうしたらうまくいくかを考え、実践することが大事だ。今は責任感をもってしっかりやっている。リーグが始まっても、このシステムを継続してほしい。この点では、試合に出る、出ないは関係なく全員が戦力だ。」

──三角監督も就任4年目を迎え、監督になられたときの1年生が最上級生になりますね。

 「あまり自分では意識はしていない。選手には思うところがあるかもしれない。」

──期待の選手となると、冬のあいだの成長をみて、ということになりますか。

 「個々の力がないと、目標であるリーグ戦優勝も”絵に描いた餅”になる。酒井、児玉ら野手は残っているので、彼ら個人個人が他大の選手に引けをとらない力をつけなけれらばならない。秋季リーグ戦のチーム打率、防御率などすべての数値が最下位、これでは戦えない。」

──児玉2本、須貝1本とホームランは出ましたが。

 「確かに他大学でも量産した選手はいないが、各大学ともチーム本塁打数はうちより上。防御率も悪かった。バッテリーだけが悪いだけでなく、記録に現れないエラーによる失点も多かった。足と肩を含めた守備はごまかせない。確かに試合は打力や得点力で決まるが、リーグ戦レベルを満たすディフェンスがないと”勝負”にまでいかない。試合ではたまたま打つときもあるし、ある意味、錯覚してしまうこともある。
 ディフェンスをレベルアップするためには、足、肩など土台をしっかり作らなければならないし、それが打撃にも効いてくる。六大学のパワー、スピードに追いつくように鍛えれば、打撃もよくなるはずだから。」

──冬のトレーニングは単調になるし、個人で継続できるか、もポイントですね。

 「オフのあいだのすごし方も大事。せっかく今頑張っているのに、戻ったら同じだからね。とにかく、どんなことでも3ヶ月続けないと成果はでない。3ヶ月やれば、どんな形でもいい答えが出る。あきらめないで継続してほしい。基礎をしっかり作り、技術へ移行したい。」

──いろいろな話題で東大野球部に注目が集まっています。

 「たまたま、シーズンが終わってから遠藤、竹本、加治佐のことで話題が多いが、来季はシーズン中に話題を提供したい。(日本人女性として初登板した)竹本のことで注目を浴びた新人戦は、浅岡の好投もあり、勝ったし、よかった。注目する中でプレーをすることは選手の励みになるし、好結果につながる。」

──ところで、竹本の話題となると次はリーグ戦登板ということになりますね。

 「左投手は阪口(新3年)しかいないし、実際球もいい。可能性は十分あるよ。」

──最後に一言お願いします。

 「2000年春季リーグ戦でいい話題を提供できるよう、今は部員全員が一生懸命に練習している。ぜひ期待していてほしい。」

――ありがとうございました。

 

rn.gif (57 バイト)Top


  トップページ

(・年・)

include_html($dir_now,”comment/message_header.html”);
?>

めぐみ日記

無断転載・引用を禁止します。HPスタッフ

15 竹本 恵 投手

左投左打
教育学部3年
1981年1月12日生まれ
山羊座
新潟高校出身

☆竹本恵投手に応援メールを送る
(いただいた応援メールはご紹介させていただく場合がございます。)

★いただいた応援メール


2001/06/15 Fri.

『MFGバンザイ!!』

 リーグ戦が終わった次の日の朝5時半、無謀な計画のまま”野球を忘れる旅”はスタートした。

 この日の目的地は弘前。東京からおよそ650キロ。時速100キロで行けば7時間じゃ〜ん、と楽観的だったのは前日までの話。スタートする前から疲労と眠気に襲われ、その上に高速初体験という事実が気を遠くさせる。

 と言っても朝のすがすがしい空気は疲れきった心をすり抜けて全てを忘れさせてくれる。文字通り全身に風を受けながら。しかし、それもつかの間のこと。極度の緊張が長時間続くために疲労はとどまることを知らずに増していく。明らかに休んでいる時間のほうが長い。郡山まで来たとき、予定を変更して新潟に行こうかと思いたつ。むしろこのまま東京に引き返したいかも・・・ そんなことを思ったのも結局は一瞬だった。なんとしても弘前まで、と決意を新たにバイクを走らせる。

 仙台に着いたときここでもまだ中間地点にも到達していないことを知り愕然とする。東北は、いや日本は広い。

 そして走り始めて13時間が経った頃、ようやく、ようやく弘前に着いた。たまにはこういう達成感も悪くはないもんだ。

 ゆうこ先輩、弘前ではほんとお世話になりました。それに弘前大医学部準硬式野球部のしげちゃん、はなちん、佐々木君、おかげで弘前満喫できました。なんと言ってもあのパフェ屋さんのレインボー(という名前のパフェ)にのっていた緑色のアイス。いや〜まさかブロッコリーとはね。日本全国を探してもここだけじゃないですか??

 次の日連れていってもらった鰺ヶ沢、それに途中の細い道と両側に延々と広がるりんご畑。一生忘れられない風景になりました。

 そのあと、その日の目的地の十和田までまっすぐ行くはずだったが、ここまで来たついでに本州最北端に行こうと思い着く。しかし、大間崎まであと50キロという所まで来たとき、テールランプが切れていることに気づき、既に暗くなりかけていたので引き返すことにした。

 そして9時半頃十和田着。またまたいろんな人にお世話になっちゃいました。やま、ほんと青森まで行ったかいがあったよ。それにやまのお友達や先輩のみなさん、歓迎してくれてありがとう。ほんと少しの間だったけどいい思い出が増えました。

 しかし、次の日の天気は雨。昼までに仙台に着く計画をこの時点で断念。カーブが恐い下より風が恐い上をとり、一戸から高速に。冷たい雨と強い横風に煽られ、寒さに凍えながらひたすら仙台を目指す。それでも悪運が強いのか無事に仙台到着。志穂の家に着いたときはもう、生き返った気分だった。そう、この旅で一番お世話になった佐々木家のみなさん、本当にありがとうございました。なんかひとの家とも思えないくらいでした。自家製無農薬の小松菜も、バーベキューも、最高でした。

 そして、この旅最大の目的。2-7のみんな、会えて良かったよ。一女バンザイ!!!あんなに楽しい飲み会は生まれて初めてだったよ。(そりゃまだハタチ5ヶ月だもんな)みんな集まってくれてありがと。冬には2-7全員で同窓会やりましょう。小高先生を囲む会を。

 仙台に3泊、完全に疲れも取れたころ、長い旅も終わりを迎えた。帰りはいたって快調。高速も慣れて行きに7時間かかった道を4時間。また来るぞー、と心に決めながら。

 総走行距離1700キロ。まさにオフ満喫。この旅でお世話になったみなさん、本当に本当にありがとうございました。

 というわけで長くなりましたがこの辺で終わりにします。個人的な内容満載、でまさに”日記”でした。

15 TAKEMOTO Megumi

2001/05/21 Tue.

『終わりなき旅』

息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ

ただ未来へと 夢を乗せて

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて

きっときっとって 君を動かしてる

いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう

もっと素晴らしいはずの自分を探して

胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように

いつも今日だって僕らは動いてる

嫌なことばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう

もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

by MR.Children

15 TAKEMOTO Megumi

2001/05/03 Thu.

週末、早稲田戦。

 最近本当にたくさんの人にメールをいただきます。けっこうこのホームページを見てる人いるんですね。特に朝日新聞を見た人からは、私がナイーブになっているんではないかと心配されるんですが、そんなことはないのでご安心を。結果を出せば全ては解決されることなので、ただ頑張るだけです。

 今日ナンバーの取材がありました。今月の中旬に発売されるみたいなので見かけたら立ち読みでもしてみてください。FACEっていうコーナーだと思います。

 さてさて今週末は早稲田戦です。時間のある方はぜひとも神宮球場に足を運んでみてください。

15 TAKEMOTO Megumi

2001/04/23 Tue.

ぱんだ

 結果。結果が全て。抑えれば誰にも何も言われない。抑えなければ、誰に何を言われてもしかたがない。

 六大学野球はそんなに甘くない。甲子園経験者がごろごろいて、プロに行く人も多い。そんな簡単に通用する世界じゃない。・・・そんなことは始めからわかってる。自分が一番良くわかっている。そして、自分が一番認めたくない、いや、絶対に認められないことだ。どんな状況にいても、たとえ他の全ての人が私を笑っていても、私だけは私を信じる。そういう時こそ絶対的に自分を信じる。私はそうやって生きてきたと思う。そしてこれからも。

 でも、たくさんの人の温かい応援の言葉にも、それに甘える余地はなく、そこには情けない自分がいる。こんなに応援してもらっているのに。それでもまだ明日がある。今日のままの明日じゃない。明日のままのあさってじゃない。そして一歩一歩成長していく姿を見てもらえたら。

 終わった過去の事実は何をしても変わることはなく、事実に対する考え方だけが変わっていく。昔が良い思い出か嫌な思い出かは、今が決めること。過去あってこその現在と思えれば、現在あってこその未来があるはず。今よりもっと成長した未来が。

 でも、結果が出せない限り、これもすべてはいい訳でしかない。自分を納得させるための甘えでしかない。

 抑えられない限り、私は、私にだけ見えないパンダの着ぐるみを着て、神宮のマウンドで踊り続ける・・・ 自分では真剣に投げているつもりで。

15 TAKEMOTO Megumi

2001/04/15 Sun.

次、頑張ります

 慶應戦、応援ありがとうございました。残念ながら勝てませんでしたが。うー、来週こそは。

 開幕戦でリーグ戦デビューできてよかったです。よかったのはそれだけですが。とにかく終わったことはいいように考えて、次、頑張ります。まだスタートラインからようやく1歩を踏み出したばかりなので。

 たくさんの人たちに応援されてるってことをすごく実感しました。本当にうれしいです。メールをくださった方、わざわざありがとうございました。まだまだこんなもんじゃ終わらないので、これからのピッチングに期待していてください。私が投げ他大の強打者を押さえることが、当たり前の様に考えられる日を。

15 TAKEMOTO Megumi

2001/04/01 Sun.

リーグ戦デビューへの道・・・

 東京大学硬式野球部に入部して2年、早くも5度目のシーズンを迎えようとしています。悲願のリーグ戦デビューへ向け充実した毎日を送っているところです。オープン戦でもこれまでに7試合に登板し、徐々に感触を掴みつつあります。とはいえ開幕までにまだまだやることが多く、現時点では不安と期待が交錯しています。しかし自分自身に対する期待と自信は大きく、リーグ戦では他大学の強打者を押さえるという確信をもっています。

 今までは話題性というだけで注目を集めることも多かったわけですが、これからは私のピッチングを見て、その実力を評価してほしいと思います。マックス100キロのストレートでも押さえられるんだというところをお見せしたいです。

 神宮球場に「竹本コ-ル」が響き渡る日を夢見て、あと半月、頑張っていこうと思います。

15 TAKEMOTO Megumi



  トップページ

(・年・)

include_html($dir_now,”comment/message_header.html”);
?>

めぐみ日記

無断転載・引用を禁止します。HPスタッフ

15 竹本 恵 投手

左投左打
教育学部3年
1981年1月12日生まれ
山羊座
新潟高校出身

☆竹本恵投手に応援メールを送る
(いただいた応援メールはご紹介させていただく場合がございます。)

★めぐみ日記に戻る


2001/05/06 Sun.

最近の六大学野球の一般席の観客は、私を含め年々年寄りばかりになってきている気がします。(まるでゲートボールの会場みたいです。)

もっと大勢の若い人達に、竹本さんの元気で、健康的な笑顔を見にきてほしいと思います。特に、これからの世の中の活気を生み出していく若い女性達に。とかく先駆者は変人(失礼!)と見られがちだけど、外野の声を完全に無視する竹本さんの(自称)自身過剰が若者らしくさわやか。(しかも健康的な魅力にあふれてる。)

これからも「みんな、私に続けー!!」の恵スタイルを続けて下さい。(俳諧老人より)


2001/05/01 Tue.

私は大学時代、となりの第二球場(首都リーグ)でプレーしていた者です。33年前の話しです。3年間で2度登板しましたが、成績はたぶん、今でいう、1敗1セーブだったと思います。いつも隣の神宮球場の声援がうらやましかった。神宮球場でプレーできるだけでも!

球速100Kmは、いくら頑張っても、100Kmです。球速120〜140Kmくらい投げるやつと比べるから遅いのであって、70Km〜80Kmの球と比べれば速いではないですか。阪神の星野投手を参考に。

あなた1人が野球をしているのではない。あなたの後ろには、7人の野手がいるんですよ。無責任な話ですが、ボールがあなたの手から離れた瞬間、もうどうしようもないのです。バッターが打たないように祈り、あとは、後にいる7人の責任だくらいに、ひらきなおって投げればよいと思いますよ。プロ野球でも3割しか打たないんですから。打たない7割に希望を託して。

あなたが着ているのは、まぎれもない野球のユニホームです。東大だからといって許されるものではありません。男、女の問題でもありません。あなたは野球人の1人なのです。悔いのない野球人生を送られることを祈り、応援いたします。(Y.T)


2001/05/01 Tue.

こんにちわ。

TVや新聞で見させて頂いています。素人というか、挫折した(肘の故障)者です。左投げとして、相手の嫌がるところに対してのコントロール。私は、空き缶を置いて練習しました。カーブ、スライダー、ホーク、ストレート、シュート。球速は、問題ではないと思います。コントロール

が問題ですよね。10球投げて幾ら倒せるか?ですね。

結果は、追いかけるもの。しかし、急いでは逃げます。急いで追いかけるものは、他にあると思われます。急ぎ過ぎると体を壊しますよ。

結果とは、内容のある練習から生れると思います。短時間で内容の濃い練習方法を探せば良いと言われた事があります。そうすれば、体に対しても負担は少ないと思います。

経験からは、踏み込み足を注意すれば良いと思います。また、同じ踏み込み足だけではなく、軸足の場所を変えてみると言う方法もあります。それだけでも角度や球筋は見え難くなりますよね。(F.M)


2001/05/01 Tue.

頑張って下さい。たとえ他の全ての人が私を笑っていても、私だけは私を信じる。という言葉に惹かれました。私も野球経験者ですが野球は90%は心理戦だと思います。だからどんなに強打者でも打ち損じさせられるはずです。(Kiyo)


2001/05/01 Tue.

あと2勝で甲子園を逃した、××年前の高校球児です。投手として六大学のマウンドにたつことを夢見て某大学に入学しましたが、肘も肩もぼろぼろになっていたので、あきらめました。竹本さんがほんとに羨ましいです。頑張って下さい。

テレビを見ていて気になったことが一つ。ピッチャーに向かってくる打球の処理に危険なものを感じました。このままでは大怪我をする危険もあると思います。あなたの球は遅いので、バッターは引っ張らずに投手返しを心がけているはずです。フィールディングの練習は身の危険を守るとともに投手としての武器になります。見事にピッチャーライナーをキャッチする日を楽しみにしています(Y)


2001/04/22 Sun.

4月16日の初登板を神宮球場のネット裏で見ました。打たれたとは言え、慶応栗林選手の痛烈な打球に飛びついていったガッツには大変感心しました。竹本さんは私の娘と同い年で、とても親近感を覚えます。今後のご活躍をお祈りします。(六大学野球ファン)


2001/04/21 Sat.

得点おめでとうございます。牽制球お見事でした。打球は惜しかったですが、ワンポイント1アウトは上出来ではないでしょうか。次回は2アウト期待してます。(東京大学が東京メッツに見えてきました。Y.J)


2001/04/20 Fri.

先週末、初めて目にした六大学野球でしたが、最近のプロ野球(某G軍)の試合に嫌気がさしていた私にとって、とても新鮮でした。さらに、竹本選手の姿は私に刺激と活力を与えてくれました。

そして何より、野球の楽しさの原点を思い出しました。正直、ハマってます。毎週観戦の予定ですので、次回の登板に期待してます。(試合結果が強さの判断基準でしたが、東大のイメージ覆りました。Y.J)


2001/04/16 Sun.

日本人女子選手として史上初めてのリーグ戦出場、おめでとう。日刊スポーツの写真かっこいいですね。

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010415-08.html

にあります。まだ、御覧になっていなければ、御覧になってはいかがですか?前にもメールしましたが、めぐみの日記があるとは、知りませんでした。以後、ここで応援させていただきます。(アメリカの
NIH(国立衛生研究所)の日本人より)


2001/04/16 Sun.

2001年4月14日ついに公式戦での神宮デビューと言う歴史的な日でしたね。とりあえずは”おめでとうございます”でしょうか?しかし、神様は残酷なものでこんなめでたい日に恵さんにたったの5球しか投球するチャンスを与えてくれませんでしたね。

そして試合後数多くの報道陣に囲まれて悔しさいっぱいに言葉を絞りだす恵さん・・・の姿をニュースで拝見しました。「次は必ず抑えます。見てて下さい」、私はこの言葉を信じています。そうです、次は必ず抑えましょう。その日にまた新たな歴史の扉が開かれるのですから。(I.T)


2001/04/15 Sat.

今日は神宮球場へ通い始めて30年(慶応高校に私が入学して以来)。

何百試合も見つづけてきた六大学野球でも最もうれしく、忘れられない日になりました。竹本さん!結果はともかく、リーグ戦に登板しての感想はいかがだったでしょうか?すごい拍手でしたよね。

あの明治のハーラーさんの時も嬉しかったけど、今日は特別でした。竹本さんはまだまだこれからの人!どんどん強気に突っ走ってください。強気、強気で行かないとせっかくのあなたの良さが生きないよ!!これからも神宮球場ではらはらしながら応援します。次はがんばるなんていうケチくさいこと言わず、次は本気を出すぞ!三振の山を作って、東大を私が優勝させてやるぞ!!!という勢いでお願いします。

それでは又、ケガに気をつけて、乱文ですみませんでした。(S.S)


2001/04/12 Thu.

竹本さんの活躍が野球を愛するすべての人(特に女の人)の心の支
えになる事だと思います。その意味でも竹本さんのピッチングがとても楽しみです。
ぜひがんばってください。(H.K)


2001/04/03 Tue.

関西でもスポーツ新聞の記事で社会人チームとの試合に出たことが掲載されていました。監督さんからも「今や完全な戦力」と太鼓判。夢の実現までもう少しと言ったところでしょうか?(去年の春開幕週にスタンドでファウルボールを拾いに来た恵さんからここまで来るとは、本当にご立派だと思います)

来週末からリーグ戦、関西にいるため生観戦は無理でしょうけれども東京大学及び恵さんの活躍期待しています。はやく神宮球場に「ピッチャー、竹本」とコールされる日を・・・。(I.T)



  トップページ

(・年・)

選手からメッセージ