選手からのメッセージ

 過去のメッセージ
2019年4月23日

(・年・)

野球教室

要項|グラフ

2017/08/29

第10回野球教室








 
   

(・年・)

イベント

要項

2017/08/29

東大球場スポーツデー


  5〜9歳のお子様を対象とした「東大球場スポーツデー」を、東大球場にて実施いたします。

 野球未経験のお子様も野球部員と一緒にやわらかいボールを使ったゲームで楽しんでいただけます。また、お子様がゲームを行っている間、保護者の方に受けていただける講座もご用意いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。

開催要項


定員に達しましたので申込みを締め切りました(6/19)。

  1. 開催日時/会場/集合時刻等
    開催日時

    7/1(土)12:00〜13:00
     11:30 受付開始 / 11:50 集合

    会場 東大球場
    〒113-0032
    東京都文京区弥生1-1-1
    最寄駅:東京メトロ南北線「東大前」
    内容 野球教室
    〜やわらかいボールを使ったゲームで野球に親しもう!〜
    保護者向け講座
    「賢い子どもの育て方〜東大運動部員の幼少期に学ぶ〜」
    (講師:東京大学野球部監督 浜田 一志)
    雨天時 東大球場スタンドにてボールを使った軽い運動を行う予定です。
    保護者向け講座は予定通り行います。
    対象 5〜9歳のお子様とその保護者
    定員 50名 ※先着順
    参加費 無料 ※交通費は自己負担願います。
  1. お申し込み方法

    参加を希望される方は、
      ①参加されるお子様のお名前、フリガナ、性別、学年、年齢
      ②緊急連絡先(電話番号)
    を下記連絡先までお知らせ下さい。

    東京大学野球部マネージャー
    TEL:03-3811-5100 MAIL:office@tokyo-bbc.net

    ※ご提供いただく個人情報は当野球部行事以外の目的では使用いたしません。
     

  1. 備考
    1. 当イベントは完全申し込み制とさせていただいております。
    2. 本イベント等への参加と入学試験の合否は関係ありません。

(・年・)

野球教室

要項

2017/08/29

第1回野球教室

2003年8月8日(金)東大球場において近隣にお住まいの小学生を対象とした野球教室を行いま
した。30名の小学生に参加いただきました。ありがとうございました。

【団体参加チーム】白山サンデーボーイズ、礫川(れきせん)、茗荷谷クラブ

グラフ

開催要項

  1. 開催日時
    2003年8月8日(金)午前9時〜正午
     
  2. 会場
    東大球場
     
  3. 対象
    近隣地域の軟式野球団体の小学生(個人参加も可)
     
  4. 定員
    60名
     
  5. 参加費用
    300〜400円程度。(保険料+軽食費)
     
  6. 内容
    キャッチボール、ティーバッティング、ノック、ベースランニングについて基本的な指導を行い、その後ティーゲームを3イニング行います。お昼に軽食をと
    っていただきながら、懇親会を行います。
     
  7. 応募締め切り
    2003年7月31日(木)
     
  8. お問い合わせ
    東京大学野球部 TEL:03-3811-5100

(・年・)

野球教室

要項

2017/08/29

第2回野球教室

2003年11月16日(日)東大球場において近隣にお住まいの小学生を対象とした第2回野球教室を行いま
した。(第1回の様子はこちら。)55名の小学生に参加いただきました。ありがとうございました。

【団体参加チーム】
上動ファイターズ、文京ファミリーズ、礫川
【練習概要】
学年順に小学生を4組にわけ、4メニュー(バッティング、ノック、ゴロゲーム、フライゲーム)をローテーション。

グラフ

開催要項

  1. 開催日時
    2003年11月16日(日)9:00〜13:00(雨天中止)
     
  2. 会場
    東大球場
     
  3. 対象
    文京区近隣に在住もしくは通学する小学生で個人、団体どちらの参加も受け付けます。
     
  4. 定員
    60名程度
     
  5. 参加費用
    無料
     
  6. 内容
    キャッチボール、ティーバッティング、ノック、ベースランニングについて基本的な指導を行い、その後ティーゲームを3イニング行います。お昼に軽食をと
    っていただきながら、懇親会を行います。
     
  7. 応募締め切り
    2003年11月9日(日)
     
  8. 応募方法
    ・お子様の名前・学年
    ・(団体に所属の場合)所属チーム・ポジション
    ・当日の交通手段・送り迎えの有無・緊急時の連絡先
    をメールまたは電話にてお知らせ下さい。
     
  9. 連絡先
    東京大学野球部マネージャ
    Mail: office@tokyo-bbc.net
    TEL: 03-3811-5100

(・年・)

野球教室

要項

2017/08/29

第3回野球教室

2004年7月31日(土)東大球場において近隣にお住まいの小学生を対象とした第
3回野球教室を行いました。(第2回の様子はこちら。)44名の小学生に参加いただきました。ありがとうございました。

【団体参加チーム】
文京ファミリーズ、白山サンデーボーイズ、 東京城北リトルリーグ
【練習概要】
軟式ボールを使用。4グループに分かれ、キャッチボール、ノックなど守備練習、ティーバッティング、 ゲームを行いました。

グラフ

開催要項

  1. 開催日時
    2004年7月31日(土)9:00〜13:00(雨天中止)
     
  2. 会場
    東大球場
     
  3. 対象
    文京区近隣に在住もしくは通学する小学生で個人、団体どちらの参加も受け付けます。
     
  4. 定員
    50名程度
     
  5. 参加費用
    無料
     
  6. 内容
    キャッチボール、ティーバッティング、ノック、ベースランニングについて基本的な指導を行い、その後ティーゲームを3イニング行います。お昼に軽食をとっていただきながら、懇親会を行います。
     
  7. 応募締め切り
    2004年7月24日(土)
     
  8. 応募方法
    ・お子様の名前・学年
    ・(団体に所属の場合)所属チーム・ポジション
    ・当日の交通手段・送り迎えの有無・緊急時の連絡先
    をメールまたは電話にてお知らせ下さい。
     
  9. 連絡先
    東京大学野球部マネージャー
    Mail: office@tokyo-bbc.net
    TEL: 03-3811-5100

2018年6月28日

(・年・)

イベント

要項

2018/06/28

東大球場スポーツデー


  5~9歳のお子様を対象とした「東大球場スポーツデー」を、東大球場にて実施いたします。

 野球未経験のお子様も野球部員と一緒にやわらかいボールを使ったゲームで楽しんでいただけます。また、お子様がゲームを行っている間、保護者の方に受けていただける講座もご用意いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。

開催要項


定員に達しましたので申込みを締め切りました(6/28)。

  1. 開催日時/会場/集合時刻等
    開催日時

    7/1(日)12:00~13:00
     11:30 受付開始 / 11:50 集合

    会場 東大球場
    〒113-0032
    東京都文京区弥生1-1-1
    最寄駅:東京メトロ南北線「東大前」
    内容 野球教室
    ~やわらかいボールを使ったゲームで野球に親しもう!~
    保護者向け講座
    「賢い子どもの育て方~東大運動部員の幼少期に学ぶ~」
    (講師:東京大学野球部監督 浜田 一志)
    雨天時 東大球場内の室内練習場にてボールを使った軽い運動を行う予定です。
    保護者向け講座は予定通り行います。
    対象 5~9歳のお子様とその保護者
    定員 50名 ※先着順
    参加費 無料 ※交通費は自己負担願います。
  1. お申し込み方法

    参加を希望される方は、
      ①参加されるお子様のお名前、フリガナ、性別、学年、年齢
      ②緊急連絡先(電話番号)
    を下記連絡先までお知らせ下さい。

    東京大学野球部マネージャー
    TEL:03-3811-5100 MAIL:office@tokyo-bbc.net

    ※ご提供いただく個人情報は当野球部行事以外の目的では使用いたしません。
     

  1. 備考
    1. 当イベントは完全申し込み制とさせていただいております。
    2. 本イベント等への参加と入学試験の合否は関係ありません。
    3. 日本野球機構(NPB)にご協力いただき合同開催することになりました。

      読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズ、千葉ロッテマリーンズ、埼玉西武ライオンズの4球団にご参加いただきます。(NPB公式サイト)