What’s New |
---|
東大野球部の最新情報、ホームページ更新情報のページです。 |
2017年08月29日更新 |
12月
23(日) |
[選手からメッセージ]竹谷理志主務(経3年)のメッセージを掲載。 |
16(日) |
[選手からメッセージ]松家卓弘投手(文II1年)のメッセージを掲載。 [六大学トピックス]明大野球部監督に斎藤氏の就任内定が発表されました。 |
9(日) | [選手からメッセージ]河原一有捕手(文III2年)のメッセージを掲載。 |
2(日) |
[選手からメッセージ]入山聡副将(経済3年)のメッセージを掲載。
[スケジュール]12月のスケジュールを発表しました。 [六大学トピックス]明大野球部荒井監督の退任が発表されました。 |
11月
25(日) | [選手からメッセージ]藤熊浩平左翼手(理II1年)のメッセージを掲載しました。 |
18(日) | [選手からメッセージ]細川泰寛中堅手(理II2年)のメッセージを掲載しました。 |
15(木) |
東京大学応援部による第26回淡青祭が11/18(日)駒場エミナース(開場16:30、開演17:00)にて行われます。詳しくはこちら。
[六大学トピックス]慶應義塾大学野球部の監督に鬼嶋一司氏が就任しました。 |
12(月) |
[選手からメッセージ]長嶋新主将のメッセージを掲載しました。 [選手紹介]2002年度新陣容を発表いたしました。 |
5(月) | [選手からメッセージ]中河原修平副務の秋季公式戦終了のご挨拶を掲載しました。 |
3(土) | [東京六大学野球]秋季新人戦の結果を掲載しました。 |
1(木) | [スケジュール]11月のスケジュールを掲載しました。 |
10月
31(火) |
[東京六大学野球]ベストナインに選出された越智啓一朗遊撃手(文II2年)のメッセージを掲載しました。
[東京六大学野球]最終週の結果を掲載しました。秋季リーグ戦は全日程を終了しました。 |
27(土) | [選手からメッセージ]河原新人戦主将、松家投手の新人戦メッセージを掲載しました。 |
25(木) | [東京六大学野球]秋季新人戦2001の日程を掲載しました。 |
24(水) |
[明治神宮野球大会]秋季リーグ戦を制した慶大は11/16(金)から行われる第32回明治神宮野球大会に出場します。
[東京六大学野球]東大個人最終成績を掲載しました。 |
22(月) | [東京六大学野球]第7週の結果を掲載しました。 |
17(火) |
[選手からメッセージ]児玉光史三塁手(4年)の明大戦メッセージを掲載しました。 [リンク集]一橋大学硬式野球部のホームページを追加しました。 |
14(日) | [東京六大学野球]第6週の結果を掲載しました。慶大の2季ぶり30回目の優勝が決まりました。 |
13(土) | [六大学トピックス]2001四カ国国際野球大会、第34回IBAFワールドカップに前田(明大4年)、後藤(法大3年)、六大学OBが参加します。 |
11(木) | [東京六大学野球]第5週立大戦終了後の東大個人成績を掲載しました。 |
10(水) | [東京六大学野球]秋季リーグ戦2001第5週の結果、優勝の行方を掲載しました。 |
5(金) | [東京六大学野球]秋季リーグ戦2001第4週の結果を掲載し、東大個人成績を更新しました。 |
1(月) |
[選手からメッセージ]河原一有捕手(2年)の立大戦メッセージを掲載しました。
[特集]日ハム・遠藤投手が10/1(月)対西武最終戦で登板しました。 |
9月
26(水) | [選手からメッセージ]野村佳史右翼手(4年)の慶大戦メッセージを掲載しました。 |
25(火) | [東京六大学野球]秋季リーグ戦2001・第3週の結果を掲載しました。 |
21(金) |
[東京六大学野球]第2週早大戦終了後の東大個人成績を掲載しました。 |
18(火) |
[東京六大学野球]秋季リーグ戦2001・第2週の結果を掲載しました。 |
14(金) |
[東京六大学野球]開幕週・法大戦終了後の東大個人成績を掲載しました。 |
13(木) |
[選手からメッセージ]児矢野投手の早大戦メッセージを掲載しました。 |
9(日) |
[東京六大学野球]秋季リーグ戦2001・開幕週の結果を掲載しました。 [選手紹介]2001年秋選手・スタッフ陣容をご紹介しています。 |
6(木) | [選手からメッセージ]井出庸生主将の秋季リーグ戦開幕メッセージをしました。 |
4(火) | [オープン戦]9/2(日)筑波大戦、日体大戦の結果を掲載しました。(8/31の神奈川工大戦は雨天中止。)夏季オープン戦は全日程を終了いたしました。 |
8月
28(火) | [オープン戦]8/27(土)青山学院大戦、学習院大戦の結果を掲載しました。 |
26(日) |
[東京六大学野球]秋季リーグ戦2001の日程を掲載しました。
[オープン戦]8/25(土)城西大戦の結果を掲載しました。 |
25(土) |
[オープン戦]8/24(金)東洋大戦の結果を掲載しました。 |
24(金) |
[東京六大学野球]2001上越トーナメント大会が8/20(月)〜23(木)新潟県上越市高田公園野球場で行われ、法政大学が優勝いたしました。全試合結果の詳細はこちら。 |
19(日) |
[オープン戦]8/19(日)OB戦の結果を掲載しました。
[東京六大学野球]第2回日韓親善大学野球・東京六大学選抜-韓国選抜の結果を掲載しました。 [オープン戦]8/18(土)の高崎経済大戦の結果を掲載しました。 |
16(木) |
[スケジュール]8月のスケジュールを掲載しました。 |
15(水) | [鶴岡合宿2001夏]2001年夏も鶴岡ドリームスタジアムで合宿中(8/10〜19)です。 |
12(日) | [七大戦2001]最終結果を掲載しました。 |
7月
30(月) | [東京六大学選抜]第2回東京六大学選抜-韓国大学選抜が8/1(水)18:00、2(木)14:00神宮球場にて開催されます。東大からは小玉選手が選出されています。 |
28(土) | 京都大学定期戦の結果を掲載しました。 |
21(土) | 2001年度東大-京大定期戦が7/28(土)14:00より東大球場にて開催されます。 |
8(日) | 七大戦2001(7/29〜8/1)のトーナメント表、試合日程を掲載しました。 |
4(水) | 第40回七大戦公式サイトがスタートしました。 |
1(日) | 日米大学野球最優秀投手賞に立大・多田野投手が選ばれました。 |