選手からのメッセージ

 過去のメッセージ
2019年4月23日

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第7週

立教大学-法政大学 1回戦 2回戦 3回戦 (明大-東大)

5月28日(月) 第1試合 14時46分 学生応援席 法:527人 立:263人
TEAM     ± R
法 大          
立 大         1X
◎立大が延長10回、渡辺のサヨナラ安打で雪辱、優勝決定を3回戦に持ち込んだ。10回立大は先頭の深谷が四球で出塁、バントで送り2死後、2番渡辺が奈須の140球目を左中間にはじき返しサヨナラ勝ち。

多田野も散発の5安打2四球で10三振を奪い、1回戦の雪辱を果たし完封した。法大奈須も9回まで零封したが、10回渡辺への3球目が甘く入り痛打を浴びた。

この結果、立法3回戦の勝者が優勝となる。

バッテリー H 奈須-浅井
R 多田野-今村
多田野 4勝2敗 (9試合) 渡辺
奈須 4勝1敗 (7試合) 荒木、松倉、多田野
H ── 奈須
R ──
河野



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第7週

立教大学-法政大学 1回戦 2回戦 3回戦 (明大-東大)

5月29日(火)
1試合日 13時00分
学生応援席 立:753人 法:599人
TEAM     R
立 大        
法 大       X
◎法大が2勝1敗で立大から勝ち点をあげ、2季ぶり40回目の優勝を決めた。

初回法大は河野の内野安打、南の死球で無死1、2塁とし、多井が送った後、後藤が3塁線に2点タイムリー2塁打を放って先制。この2点を土居が10三振を奪う好投で守りきり逃げ切った。

立大は5回に敵失から無死1、2塁、7回にも内田の2塁打で無死2塁、最終回にも2死1、3塁のチャンスをつかんだがいずれもランナーを返すことが出来なかった。

法大は6月12日開幕の全日本大学野球選手権大会に出場する。

バッテリー R 多田野-今村
H 土居-浅井
土居 4勝2敗 (8試合) 金井
多田野 4勝3敗 (10試合) 後藤2、金井
R ── 多井、南
H ──
和田、内田 後藤



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表 | 東大個人成績
| ベストナイン・打撃10・投手10

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001



44 児玉光史 選手(4年)

 東京六大学野球2001春季リーグ戦は全日程を終了いたしました。

 東京大学野球部といたしまして、みなさまのご期待にそえる結果が残せず、誠に申し訳ありません。秋季リーグ戦へ向け、課題を一つ一つ克服すべく、夏の練習、合宿に励んでまいります。

 学生、職員、ファンの皆様たくさんのご声援誠にありがとうございました。

 2季ぶり40回目の優勝を果たした法政大学は6月12日開幕の全日本大学野球選手権大会に出場いたします。東京六大学春季リーグ戦覇者、法政大学野球部へのご声援よろしくお願いいたします。

  • 日程表

通常 第1試合 12:00 第2試合 14:00
プロ併用日 11:00 13:00 観衆
1試合日 13:00 第1試合 第2試合
第1週 4/14(土) 東大 0-11 慶大 明大 2-3 早大 10,000人 11,000人
  15(日) 早大 2-7 明大 慶大 3-0 東大 11,000人 9,000人
  16(月) 明大 5-6x 早大   2,000人  
第2週 21(土) 東大 2-11 法大 明大 2-0 立大 6,000人 4,000人
  22(日) 立大 2-1 明大 法大 9-2 東大 10,000人 8,000人
  23(月) 明大 5-1 立大   2,000人  
第3週 ☆28(土) 立大 4-0 慶大 法大 2-1 早大 12,000人 14,000人
  ☆29(祝) 早大 4-2 法大 慶大 0-1 立大 12,000人 10,000人
  ☆30(月) 法大 雨天中止 早大
  5/1(火) 法大 1-2x 早大   4,000人  
第4週 5/5(祝) 慶大 1-7 明大 早大 10-2 東大 12,000人 12,000人
  6(日) 東大 4-6 早大 明大 4-0 慶大 11,000人 11,000人
第5週 12(土) 明大 4-5 法大 立大 6-1 東大 12,000人 10,000人
  13(日) 東大 2-14 立大 法大 5-1 明大 8,000人 8,000人
第6週 ☆19(土) 慶大 4-2 法大 立大 5-2 早大 11,000人 12,000人
  ☆20(日) 早大 2-4 立大 法大 3-1 慶大 13,000人 12,000人
21(月) 慶大 3-4x 法大   2,000人  
第7週 26(土) 立大 1-3 法大 明大 11-5 東大 13,000人 11,000人
27(日) 東大 雨天中止 明大 法大 雨天中止 立大
28(月) 東大 0-10 明大 法大 0-1x 立大 6,000人 8,000人
  29(火) 立大 0-2 法大   10,000人  
第8週 6/2(土) 慶大 0-9 早大 36,000人
  3(日) 早大 2-1 慶大   38,000人  

☆プロ併用日(第1試合11時試合開始。延長戦はありません。)

☆試合経過や試合中止のお知らせは

・東京六大学野球連盟公式ホームページ http://www.big6.gr.jp
・iモード、EZweb、Jスカイ対応サイト http://www.big6.gr.jp/i

・神宮球場テレフォンサービス (03-3236-8000)

をご利用ください。

  • 要項

  1. 頭字校先攻3塁側
  2. 早慶戦は慶大3塁側
  3. 入場式 4月14日(土)11時15分
  4. 試合開始時間
    2試合日 1試合日
    通常 12時 13時
    プロ併用日 11時 13時
  5. 入場料金
    学生席 ¥  500 一般外野席 ¥  700
    一般内野席 ¥  900 特別内野席 ¥1,100
    特別指定席 ¥1,300
  6. 内野席は同伴の子供(小学生まで)無料
  7. 外野席は女性、子供(小学生まで)と中学生の団体は無料



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績 | ベストナイン・打撃10・投手10

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • ベストナイン・打撃10・投手10

◆ベストナイン

三冠王の鳥谷敬(早大)と、優勝に貢献した河野友軌、多井清人(法大)は満票選出。同票数のため三塁手が2人となった。(注)後藤は一塁手で二度、多井は一塁手で一度選ばれている。
ポジション 選手 大学 回数
投 手 多田野 数人 立大
捕 手 浅井 良 法大
一塁手 松倉 良介 立大
二塁手 西谷 尚徳 明大
三塁手 和田 隼人 立大
  後藤 武敏 法大
遊撃手 鳥谷 敬 早大
外野手 河野 友軌 法大
外野手 多井 清人 法大
外野手 伊藤 貴樹 早大

◆打撃成績10

規定打席数: 法40、早明立37、慶34、東31
      打率  試合 打数 安打 打点 本塁打
鳥 谷 .465 12 43 20 10 2
西 谷 .417 12 36 15 3 0
前 田 .396 12 48 19 6 1
伊藤貴 .378 11 37 14 2 0
河 野 .362 13 47 17 6 1
松倉良 .325 12 40 13 6 1
今 村 .317 12 41 13 4 0
多 井 .316 12 38 12 7 2
浅 井 .304 13 46 14 10 0
10 金子博 .286 12 42 12 7 1

◆投手成績10

規定投球回数: 法26、早明立24、慶22、東20
      防御率 試合 勝数 敗数 回数 自責
多田野 0.91 10 4 3 69 1/3 7
奈 須 0.94 7 4 1 38 1/3 4
和 田 1.59 10 5 2 62 1/3 11
上 重 1.78 6 2 0 25 1/3 5
土 居 2.12 8 4 2 59 1/3 14
池 田 2.50 8 3 2 50 1/3 14
一 場 2.54 4 2 1 28 1/3 8
長 田 2.97 9 2 5 60 2/3 20
江 尻 4.00 6 2 1 27 12
10 加治佐 7.29 6 0 4 21 17



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績 | ベストナイン・打撃10・投手10

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 東京大学 個人成績〜全日程終了

◆打撃成績

規定打席 31 (試合数 10 x 3.1 小数点以下切り捨て)
名前 打率





































澤 本 .281 35 32 9 2 7 3 0 0 0 0 0 1 9
児 玉 .270 42 37 10 3 10 5 1 0 0 0 0 4 10
入 山 .265 40 34 9 1 9 6 0 0 1 0 1 2 10
越 智 .233 33 30 7 1 8 2 0 1 1 1 2 5 10
野 村 .115 31 26 3 2 7 4 0 0 0 1 1 0 10
真 鍋 .108 40 37 4 0 10 3 0 0 1 0 0 0 10
細 川 .241 30 29 7 1 11 1 0 1 2 0 0 0 10
河 原 .217 24 23 5 4 4 0 0 0 1 1 0 2 9
長 嶋 .133 15 15 2 0 10 0 0 0 1 0 0 0 8
山 口 .250 9 8 2 2 1 0 0 0 0 1 1 0 4
増 山 .167 6 6 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3
小 林 .000 12 12 0 0 4 0 0 0 0 0 0 1 6
矢 野 .000 5 3 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 8
小 澤 .000 4 4 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 5
井 出 .000 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3
大 滝 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
浅 岡 2/13 15 13 2 1 6 0 0 0 0 2 0 5 9
加治佐 1/8 8 8 1 0 5 0 0 0 0 0 0 1 5
竹 本 0/1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 4
山 下 0/1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2
児矢野 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
中河原 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4
チーム .193 354 321 62 17 99 27 1 2 7 6 5 24 10

◆投手成績

規定投球回数 20 (試合数 10 × 2)
  防御率 投球

回数








与四

死球








浅 岡 8.61 46 71 16 27 44 5 9
加治佐 7.29 21 33 9 21 17 4 6
越 智 10.61 9,1/3 15 3 11 11 1 5
中河原 4.91 3,2/3 5 0 6 2 0 4
竹 本 9.00 3 6 1 4 3 0 4
山 下 0.00 1 0 0 0 0 0 1
児矢野 0.00 1 2 1 1 0 0 1
チーム 8.15 85 132 30 70 77 10 10

◆東大MIP

  1回戦 2回戦
■慶大戦 7 入山 聡 外野手 17 加治佐 平 投手
■法大戦 23 河原 一有 捕手 32 澤本 純一 外野手
■早大戦 1 細川 泰寛 外野手 44 児玉 光史 三塁手
■立大戦 23 河原 一有 捕手 15 竹本 恵 投手
■明大戦 32 澤本 純一 外野手 15 竹本 恵 投手



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第3週

法政大学-早稲田大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-慶大)

4月28日(土) 第2試合
13時45分
学生応援席 法:906人 早:339人
TEAM     R
法 大        
早 大        
バッテリー H 土居-浅井
W 和田-阿部
土居 2勝0敗 (2試合) 浅井、澤村 阿部、和田
和田 1勝1敗 (3試合)
H ──
W 鳥谷1号ソロ(4回)
人見 比嘉



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第3週

法政大学-早稲田大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-慶大)

4月29日(祝)
第2試合 10時59分
学生応援席 早:438人 法:232人
TEAM     R
早 大        
法 大        
バッテリー W 江尻、和田-東、阿部
H 奈須、亀川、松本-浅井
江尻 1勝0敗 (3試合) 澤村、人見
亀川 0勝1敗 (2試合) 田中、鳥谷、佐藤
H ── 奈須
W ── 江尻2
比嘉、東、野国 後藤



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第3週

法政大学-早稲田大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-慶大)

5月1日(火)
1試合日 12時59分
学生応援席 法:79人 早:199人
TEAM     ± R
法 大          
早 大         1x  
バッテリー H 土居-浅井
W 和田-阿部
和田 2勝1敗 (5試合) 澤村、田中
土居 2勝1敗 (3試合) 由田2
H 多井2号ソロ(2回)
W 鳥谷2号ソロ(11回)



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第6週

慶應義塾大学-法政大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-早大)

5月19日(土) 第1試合
11時00分
学生応援席 慶:202人 法:364人
TEAM     R
慶 大        
法 大        
バッテリー K 長田-栗林
H 土居、松本、亀川、山本-浅井
長田 2勝2敗 (6試合) 長田、鈴木
土居 2勝2敗 (5試合) 北川、長田 多井
K 栗林1号ソロ(3回)
H ──
鈴木 長崎、浅井



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第6週

慶應義塾大学-法政大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-早大)

5月20日(日) 第2試合
13時53分
学生応援席 法:214人 慶:212人
TEAM     R
法 大        
慶 大        
バッテリー H 奈須-浅井
K 木下、清見、高久-栗林
奈須 3勝0敗 (5試合) 奈須、河野 湊川
木下 0勝3敗 (4試合) 澤村、浅井 北原
H ── 金井、清水昭
K 三木1号ソロ(7回) 浅井
河野
多井、後藤



  トップページ