選手からのメッセージ

 過去のメッセージ
2019年4月23日

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績 | ベストナイン・打撃10・投手10

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 東京大学 個人成績〜全日程終了

◆打撃成績

規定打席 31 (試合数 10 x 3.1 小数点以下切り捨て)
名前 打率





































澤 本 .281 35 32 9 2 7 3 0 0 0 0 0 1 9
児 玉 .270 42 37 10 3 10 5 1 0 0 0 0 4 10
入 山 .265 40 34 9 1 9 6 0 0 1 0 1 2 10
越 智 .233 33 30 7 1 8 2 0 1 1 1 2 5 10
野 村 .115 31 26 3 2 7 4 0 0 0 1 1 0 10
真 鍋 .108 40 37 4 0 10 3 0 0 1 0 0 0 10
細 川 .241 30 29 7 1 11 1 0 1 2 0 0 0 10
河 原 .217 24 23 5 4 4 0 0 0 1 1 0 2 9
長 嶋 .133 15 15 2 0 10 0 0 0 1 0 0 0 8
山 口 .250 9 8 2 2 1 0 0 0 0 1 1 0 4
増 山 .167 6 6 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3
小 林 .000 12 12 0 0 4 0 0 0 0 0 0 1 6
矢 野 .000 5 3 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 8
小 澤 .000 4 4 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 5
井 出 .000 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3
大 滝 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
浅 岡 2/13 15 13 2 1 6 0 0 0 0 2 0 5 9
加治佐 1/8 8 8 1 0 5 0 0 0 0 0 0 1 5
竹 本 0/1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 4
山 下 0/1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2
児矢野 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
中河原 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4
チーム .193 354 321 62 17 99 27 1 2 7 6 5 24 10

◆投手成績

規定投球回数 20 (試合数 10 × 2)
  防御率 投球

回数








与四

死球








浅 岡 8.61 46 71 16 27 44 5 9
加治佐 7.29 21 33 9 21 17 4 6
越 智 10.61 9,1/3 15 3 11 11 1 5
中河原 4.91 3,2/3 5 0 6 2 0 4
竹 本 9.00 3 6 1 4 3 0 4
山 下 0.00 1 0 0 0 0 0 1
児矢野 0.00 1 2 1 1 0 0 1
チーム 8.15 85 132 30 70 77 10 10

◆東大MIP

  1回戦 2回戦
■慶大戦 7 入山 聡 外野手 17 加治佐 平 投手
■法大戦 23 河原 一有 捕手 32 澤本 純一 外野手
■早大戦 1 細川 泰寛 外野手 44 児玉 光史 三塁手
■立大戦 23 河原 一有 捕手 15 竹本 恵 投手
■明大戦 32 澤本 純一 外野手 15 竹本 恵 投手



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第3週

法政大学-早稲田大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-慶大)

4月28日(土) 第2試合
13時45分
学生応援席 法:906人 早:339人
TEAM     R
法 大        
早 大        
バッテリー H 土居-浅井
W 和田-阿部
土居 2勝0敗 (2試合) 浅井、澤村 阿部、和田
和田 1勝1敗 (3試合)
H ──
W 鳥谷1号ソロ(4回)
人見 比嘉



  トップページ

(・年・)



Click HERE!

東京六大学野球

春季リーグ戦2001 | 順位表
| 東大個人成績

2016/12/29更新

  • 春季リーグ戦2001

    • 第3週

法政大学-早稲田大学 1回戦 2回戦 3回戦 (立大-慶大)

4月29日(祝)
第2試合 10時59分
学生応援席 早:438人 法:232人
TEAM     R
早 大        
法 大        
バッテリー W 江尻、和田-東、阿部
H 奈須、亀川、松本-浅井
江尻 1勝0敗 (3試合) 澤村、人見
亀川 0勝1敗 (2試合) 田中、鳥谷、佐藤
H ── 奈須
W ── 江尻2
比嘉、東、野国 後藤



  トップページ

(・年・)
東京六大学野球・社会人野球
対抗戦

2016/12/29
更新

  • 東京六大学・社会人対抗2001



(第27回対抗戦より)東大-富士重工

 第28回社会人野球・東京六大学野球対抗戦が3月31日(土)から3日間にわたり、明治神宮球場にて開催されました。

 プレシーズンマッチとなる東京六大学・社会人対抗戦にご来場、ご観戦いただきありがとうございました。

 春季リーグ戦2001は4月14日(土)開幕いたします。みなさまのご来場、ご観戦お待ちしております。

  • 日程

第1試合 11:00 第2試合 13:30
3/31(土) 立大(雨天中止)シダックス 明大(雨天中止)NTT東日本
4/1(日) 東大 1-10 日立製作所 慶大 0-1 川崎製鉄千葉
4/2(月) 早大 1-2
三菱ふそう川崎
法大 8-1 日産自動車
  • 開催要項

  • 六大学一塁側・後攻
  • 主催 東京六大学野球連盟・日本野球連盟
  • 後援 スポーツニッポン新聞社
  • 入場料金 一般券 1,000円 学生券 500円
  • 木製バットを使用、指名打者なし。
  • 対戦日が雨天の場合は中止になります。
  • 神宮球場テレフォンサービス (03)3236-8000
  • 東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp


  •   トップページ

    (・年・)

    東京六大学野球・社会人野球
    対抗戦

    16/12/29更新

    • 東京六大学・社会人対抗2001

    法政大学-日産自動車

    4月2日(月) 最終日 第2試合 13時18分
    TEAM         R
    法 大        
    日 産        
    バッテリー 奈須、藤井、山本、松本-浅井、新里
    山口、阿部、畑山、中村-中原
    藤井
    山口
    澤村2ラン(3回表)、伊藤3ラン(4回表)
    ──
    山本
    河野 塩田、岡本

    Back



      トップページ

    (・年・)

    東京六大学野球・社会人野球
    対抗戦

    16/12/29更新

    • 東京六大学・社会人対抗2001

    慶應義塾大学-川崎製鉄千葉

    4月1日(日) 第2日 第2試合 14時00分
    TEAM         R
    慶 大        
    川 鉄       X  
    バッテリー 木下、長田、斉藤-栗林
    塩田、松村、加藤-畑
    松村
    斉藤
    ──
    ──

    Back



      トップページ

    (・年・)

    東京六大学野球・社会人野球
    対抗戦

    16/12/29更新

    • 東京六大学・社会人対抗2001

    早稲田大学-三菱ふそう川崎

    4月2日(月) 最終日 第1試合 10時58分
    TEAM         R
    早  大        
    三菱ふ       X  
    バッテリー 和田、生出-阿部
    佐藤大、多嘉良-黒川
    佐藤大
    生出
    ──
    梅原ソロ(7回裏)
    佐々木、高根沢 阿部、鳥谷2

    Back



      トップページ

    (・年・)

    東京六大学野球・社会人野球
    対抗戦

    16/12/29更新

    • 東京六大学・社会人対抗2001

    東京大学-日立製作所

    4月1日(日) 第2日 第1試合 11時00分
    TEAM         R
    東 大        
    日 立       X   10
    東大
    MIP

    7 入山 聡 選手

    打撃面では2安打。守備面では8回に素晴らしい捕殺を見せる。

    「ボールがよく見えてきているので、今後の試合でも結果を残します。リーグ戦での自分に期待してください。」

    バッテリー 浅岡、竹本、加治佐、児矢野-河原
    隈、大沼、飯島-嶋田
    浅岡
    ──
    矢萩ソロ(1回裏)
    矢萩、嶋田、阿久澤、砂塚(日)
    初回東大は児玉の犠飛で先制するが、すぐさまその裏に矢荻のホームランで同点に追いつかれる。その後も日立に追加点を奪われ、打線も7本のヒットを放つも初回の1点にとどまり、1-10で敗れた。

    ☆今日の竹本恵投手

    5回裏2死2塁から登板。最初の打者にヒットを打たれ1点を許すが、次打者をセンターフライに打ち取る。

     

       
    [中] 細 川 3 1 0
    [二] 真 鍋 4 1 0
    [右] 入 山 4 2 0
    [三] 児 玉 3 1 1
    [左] 野 村 4 1 0
    [捕] 河 原 4 0 0
    [遊] 越 智 3 1 0
    [一] 長 嶋 2 0 0
    打一 小 林 1 0 0
    [投] 浅 岡 2 0 0
    竹 本 0 0 0
    加治佐 0 0 0
    井 出 0 0 0
    増 山 0 0 0
    児矢野 0 0 0
    6 2       30 7 1
     
    浅 岡 4,2/3 6 1 2 5
    竹 本 0,1/3 1 0 0 1
    加治佐 2 1 0 2 1
    児矢野 1 2 0 0 0
      8 10 1 4 7

    Back



      トップページ

    (・年・)
    東京六大学野球
    上越トーナメント2001第1日|第2日|最終日

    準決勝 法政大学-明治大学

    8月20日(月) 
    11時28分開始 13時58分終了
    TEAM         R
    法 大         11
    明 大      
    H ○加藤光-浅井
    M ●一場、中島、牛田、大須賀-太田
    南1号ソロ(4回)、普久原1号ソロ(4回)、2号ソロ(8回)、染矢1号2ラン(6回)、河野1号ソロ(6回)  
    金井  
    浅井  

    準決勝 立教大学-早稲田大学

    8月21日(火) 14時38分開始 17時11分終了
    TEAM         R
    立 大         10
    早 大      
    R ○速水、鶴井、小林-今村
    W ●生出、山重、江尻-阿部、新井
    渡辺1号満塁(4回) 比留間1号ソロ(5回) 
    和田、荒木 鳥谷、伊藤

     



      トップページ

    (・年・)
    東京六大学野球
    上越トーナメント2001第1日第2日|最終日
    • 2001上越トーナメント大会

      • 第3日

    • 1試合

    決勝 法政大学-立教大学

    8月23日(木) 
    12時00分開始 15時23分終了
    TEAM         R
    法 大        
    立 大      
    法大が8回表に浅井の二塁打で逆転し、両校計32安打の打撃戦を制した。
    H 中野、山本、亀川、加藤光、○松本祥-浅井
    R 小林、●速水、鶴井-今村、横山
    田中公ソロ(4回)、後藤ソロ(5回)  
    田中公、浅井2、中野、浅井、南、河野 渡辺、松倉2、深谷
    浅井、青山 渡辺、内田
      荒木
    普久原、人見 渡辺、内田
      横山



      トップページ