東京六大学野球 | |
---|---|
日程|順位表|東大個人成績|六大学個人成績 |
2016/12/23 |
-
春季リーグ戦2003
2回戦 早稲田大学 11-1 慶應義塾大学最終週 第2日 1試合日 6/2(月)13:00〜16:30(3時間30分) 【早大2勝】
|
早) | ○越智大-島原、坂本 |
---|---|
慶) | ●合田、小林基、参鍋、小林康、清見-安藤明、岡崎 |
|
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|順位表|東大個人成績|六大学個人成績 |
2016/12/23 |
2回戦 早稲田大学 11-1 慶應義塾大学最終週 第2日 1試合日 6/2(月)13:00〜16:30(3時間30分) 【早大2勝】
|
早) | ○越智大-島原、坂本 |
---|---|
慶) | ●合田、小林基、参鍋、小林康、清見-安藤明、岡崎 |
|
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|順位表|東大個人成績|六大学個人成績 |
2016/12/23 |
2回戦 立教大学 11-4 法政大学第2週 第2日 第1試合 4/20(日)12:01〜15:25(3時間24分) 【立大1勝1敗】
立大、4回に7点でタイに立大が高橋佑、多幡の本塁打など15安打、11点をあげてタイに持ち込んだ。立大は4回高橋佑の本塁打から7点をあげ、9回多幡の2ランなどで突き放した。立大先発の三浦は6回まで好投、三番手・日野が法大の反撃を封じた。法大は4点差まで追い上げたが、序盤の失点が響いた。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2回戦 東京大学 0-8 明治大学第2週 第2日 第2試合 4/20(日)15:51〜18:40(2時間49分) 【明大2勝】
東大、投手陣が乱れ連敗
明大が4投手のリレーで完封、勝ち点をあげた。明大は2回1死満塁から小林真の適時二塁打で2点を先制、その後も4つの押し出しなどで追加点をあげた。東大は投手陣が10個の四死球を与えた。 ◇MIP 太田三塁手( ◇成澤内務主務のコメント
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|第1日|第2日|最終日 |
2016/12/23 |
東京六大学野球2003春季新人戦が春季リーグ戦終了翌日より3日間にわたり、神宮球場にて開催されました。 東京大学は ※組み合わせ左側が三塁側ベンチ
|
第1試合 11:00 | 第2試合 13:30 | |||
第1日 | 6/3(火) |
![]() |
立大 4-1 明大 | 東大 0-10 早大 |
第2日 | 4(水) |
![]() ![]() |
早大 8-6 法大 | 慶大 0-7 立大 |
最終日 | 5(木) |
![]() |
3位決定戦 慶大 3-2 法大 |
決勝戦 立大 1-4 早大 |
※東京六大学野球公式戦の試合日程変更、試合経過、雨天中止のお知らせは下記案内をご利用ください。
学生席 | ¥ 300 | 一般 | ¥ 700 |
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|第1日|第2日|最終日 |
16/12/23 |
準決勝 早稲田大学 8-6 法政大学第2日 第1試合 6/5(水)10:58〜14:05(2時間5分) 【早大決勝進出】
早大、乱打戦を制す
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決勝戦 慶應義塾大学 0-7 立教大学第2日 第2試合 6/5(水)14:25〜17:01(2時間36分) 【立大決勝進出】
立大、5回に6得点
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|順位表|東大個人成績|六大学個人成績 |
2016/12/23 |
東京六大学野球2002春季リーグ戦は全日程を終了いたしました。東大は0勝10敗という不本意な成績に終わりましたが、来る秋季リーグ戦へ向け、山積みの課題を1つずつ克服してまいります。 学生、職員、ファンの皆様のたくさんのご来場、ご声援誠にありがとうございました |
通常 ☆プロ併用 1試合日 |
第1試合 12:00 11:00 13:00 |
第2試合 14:30 13:30 ─ |
観衆 第1試合 |
第2試合 | ||
開幕週 | 4/12(土) | ![]() ![]() |
東大 0-10 早大 | 法大 0-1 慶大 | 8,000人 | 7,000人 |
13(日) | ![]() |
慶大 5-3 法大 | 早大 18-0 東大 | 10,000人 | 11,000人 | |
第2週 | 19(土) | ![]() ![]() ![]() |
明大 7-2 東大 | 法大 9-5 立大 | 8,000人 | 9,000人 |
20(日) | ![]() ![]() |
立大 11-4 法大 | 東大 0-8 明大 | 2,000人 | 2,000人 | |
21(月) | ![]() ![]() |
法大 1-0 立大 | 2,000人 | |||
第3週 | ☆26(土) | ![]() ![]() |
立大 4-7 早大 | 慶大 6-1 明大 | 10,000人 | 10,000人 |
☆27(日) | ![]() ![]() |
明大 3-1 慶大 | 早大 5-2 立大 | 11,000人 | 11,000人 | |
28(月) | ![]() |
慶大 1-4 明大 | 2,000人 | |||
第4週 | 5/3(土) | ![]() |
早大 16-3 法大 | 東大 0-1 慶大 | 15,000人 | 12,000人 |
4(日) | ![]() |
慶大 5-0 東大 | 法大 2-10 早大 | 12,000人 | 12,000人 | |
第5週 | 10(土) | ![]() |
明大 2-1 法大 | 東大 2-5 立大 | 11,000人 | 8,000人 |
11(日) | ![]() ![]() |
立大 7-1 東大 | 法大 2-9 明大 | 5,000人 | 6,000人 | |
第6週 | ☆17(土) | ![]() ![]() |
早大 6-0 明大 | 立大 0-4 慶大 | 11,000人 | 8,000人 |
☆18(日) | ![]() ![]() |
慶大 2-0 立大 | 明大 7-3 早大 | 10,000人 | 16,000人 | |
19(月) | ![]() |
早大 中止 明大 | ||||
20(火) | ![]() |
早大 4-3 明大 | 5,000人 | |||
第7週 | 24(土) | ![]() ![]() |
明大 3-1 立大 | 東大 1-15 法大 | 10,000人 | 7,000人 |
25(日) | ![]() |
法大 17-0 東大 | 立大 2-3 明大 | 6,000人 | 7,000人 | |
最終週 | 31(土) | ![]() |
早大 中止 慶大 | |||
6/1(日) | ![]() ![]() |
慶大 7-10 早大 | 40,000人 | |||
2(月) | ![]() |
早大 11-1 慶大 | 24,000人 |
☆プロ併用日
・延長戦はありません。(1試合日を除く。)
☆試合経過や試合中止のお知らせは
・東京六大学野球連盟公式ホームページ http://www.big6.gr.jp
・iモード、EZweb、Jスカイ対応サイト http://www.big6.gr.jp/i
・神宮球場テレフォンサービス (03-3236-8000)
をご利用ください。
[2試合日] | [1試合日] | |
通常 | 12:00 | 13:00 |
プロ併用日 | 11:00 | 13:00 |
学生席 | 500 | 一般外野席 | 700 |
一般内野席 | 900 | 特別内野席 | 1,100 |
特別指定席 | 1,300 |
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|第1日|第2日|最終日 |
16/12/23 |
3位決定戦 慶應義塾大学 3-2 法政大学最終日 第1試合 6/5(木)11:00〜13:14(2時間14分) 【慶大3位】
慶大、サヨナラ勝ちで3位慶大が2対2の同点から最終回に敵失でサヨナラ勝ち。法大を下して3位となった。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準決勝 立教大学 1-4 早稲田大学最終日 第2試合 6/5(木)13:41〜16:00(2時間22分) 【早大優勝】
早大、9季ぶり新人戦優勝早大が逆転で立大を下し9季ぶり22回目の優勝を決めた。
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|順位表|東大個人成績|六大学個人成績 |
2016/12/23 |
学年 | 票 | 回 | 成績(投手:防御率、野手:打率) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
投 手 | 清水 大輔 | 早 | 4 | 12 | 初 | 2.20(7位)[勝]6[敗]0[回]45[責]11 |
捕 手 | 高橋 泰文 | 立 | 2 | 10 | 初 | |
一塁手 | 武内 晋一 | 早 | 2 | 満 | 初 | |
二塁手 | 杉岡 泰 | 東 | 3 | 12 | 初 | .424(2位)[打]33[安]14[点]0[本]0 |
三塁手 | 比嘉 寿光 | 早 | 4 | 19 | 初 | |
遊撃手 | 鳥谷 敬 | 早 | 4 | 満 | 4 | |
外野手 | 由田 慎太郎 | 早 | 4 | 満 | 初 | .432(1位)[打]44[安]19[点]16[本]2 |
〃 | 青木 宣親 | 早 | 4 | 満 | 3 | |
〃 | 中村 太郎 | 慶 | 3 | 17 | 初 |
氏 名 | 学年 | 打率 | 試合 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |||
1 | 由 田 | 早 | 4 | [右] | .432 | 11 | 44 | 19 | 16 | 2 |
2 | 杉 岡 | 東 | 3 | [ニ] | .424 | 10 | 33 | 14 | 0 | 0 |
3 | 武 内 | 早 | 2 | [一] | .405 | 11 | 42 | 17 | 17 | 2 |
4 | 青木宣 | 早 | 4 | [中] | .404 | 11 | 47 | 19 | 4 | 0 |
5 | 高橋泰 | 立 | 2 | [捕] | .400 | 11 | 35 | 14 | 4 | 0 |
6 | 佐々木 | 法 | 4 | [三] | .389 | 11 | 36 | 14 | 14 | 3 |
7 | 比 嘉 | 早 | 4 | [三] | .380 | 11 | 50 | 19 | 13 | 2 |
8 | 田 中 | 早 | 3 | [ニ] | .373 | 11 | 51 | 19 | 11 | 2 |
8 | 中 村 | 慶 | 3 | [左] | .372 | 11 | 43 | 16 | 9 | 3 |
10 | 小林真 | 明 | 4 | [捕] | .357 | 11 | 28 | 10 | 7 | 1 |
11 | 友 永 | 立 | 3 | [三] | .357 | 11 | 28 | 10 | 5 | 1 |
12 | 鳥 谷 | 早 | 4 | [遊] | .351 | 11 | 37 | 13 | 14 | 3 |
13 | 村 上 | 法 | 2 | [右] | .333 | 11 | 36 | 12 | 9 | 1 |
14 | 原 島 | 明 | 2 | [右] | .326 | 12 | 46 | 15 | 7 | 2 |
15 | 多 幡 | 立 | 3 | [ニ] | .317 | 11 | 41 | 13 | 7 | 3 |
16 | 池 辺 | 慶 | 3 | [右] | .317 | 11 | 41 | 13 | 6 | 2 |
17 | 安藤明 | 慶 | 4 | [捕] | .313 | 11 | 32 | 10 | 1 | 0 |
17 | 比 嘉 | 立 | 3 | [一] | .294 | 10 | 34 | 10 | 2 | 1 |
19 | 太 田 | 東 | 3 | [左] | .282 | 10 | 39 | 11 | 0 | 0 |
19 | 呉 本 | 明 | 4 | [三] | .273 | 12 | 44 | 12 | 4 | 1 |
氏 名 | 学年 | 防御率 | 試合 | 勝数 | 敗数 | 回数 | 自責点 | ||
1 | 一 場 | 明 | 3 | 1.68 | 8 | 5 | 1 | 481/3 | 9 |
2 | 清 見 | 慶 | 4 | 1.81 | 8 | 5 | 1 | 442/3 | 9 |
3 | 本 田 | 立 | 1 | 1.90 | 5 | 1 | 2 | 232/3 | 5 |
4 | 下敷領 | 法 | 2 | 1.96 | 7 | 2 | 2 | 362/3 | 8 |
5 | 越 智 | 早 | 2 | 2.13 | 4 | 2 | 0 | 251/3 | 6 |
6 | 清 水 | 早 | 4 | 2.20 | 7 | 6 | 0 | 45 | 11 |
7 | 日 野 | 立 | 2 | 3.42 | 8 | 1 | 3 | 232/3 | 9 |
8 | 木 村 | 東 | 2 | 6.18 | 8 | 0 | 4 | 272/3 | 19 |
9 | 山 下 | 東 | 4 | 11.57 | 9 | 0 | 5 | 301/3 | 39 |
東京六大学野球 | |
---|---|
2016/12/23 |
早稲田大学が3季連続35回目の優勝
最終週で早大が慶大に連勝、勝ち点を5とし、早稲田大学の3季連続35回目の優勝が決まりました。(早大による3連覇は52年ぶり。)
早稲田大学は6月10日開幕の第52回全日本大学野球選手権大会(神宮球場)に出場いたします。ご声援よろしくお願いいたします。
6/2(月)全日程終了 (カッコ内数字は試合週)勝率=勝数/(試合-引分)
順 位 |
早大 | 明大 | 慶大 | 法大 | 立大 | 東大 | 勝 点 |
勝 率 |
試 合 |
勝 数 |
負 数 |
引 分 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | WASEDA | ★ | (6) ○●○ |
(8) ○○ |
(4) ○○ |
(3) ○○ |
(1) ○○ |
5 | .909 | 11 | 10 | 1 | 0 |
② | Meiji | (6) ●○● |
★ | (3) ●○○ |
(5) ○○ |
(7) ○○ |
(2) ○○ |
4 | .750 | 12 | 9 | 3 | 0 |
③ | KEIO | (8) ●● |
(3) ○●● |
★ | (1) ○○ |
(6) ○○ |
(4) ○○ |
3 | .636 | 11 | 7 | 4 | 0 |
④ | HOSEI | (4) ●● |
(5) ●● |
(1) ●● |
★ | (2) ○●○ |
(7) ○○ |
2 | .364 | 11 | 4 | 7 | 0 |
⑤ | RIKKIO | (3) ●● |
(7) ●● |
(6) ●● |
(2) ●○● |
★ | (5) ○○ |
1 | .273 | 11 | 3 | 8 | 0 |
⑥ | TOKYO | (1) ●● |
(2) ●● |
(4) ●● |
(7) ●● |
(5) ●● |
★ | 0 | .000 | 10 | 0 | 10 | 0 |
順 位 |
開幕週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | 第6週 | 第7週 | 最終週 | 勝 点 |
勝 率 |
試 合 |
勝 数 |
負 数 |
引 分 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | WASEDA | 東 ○○ |
― | 立 ○○ |
法 ○○ |
― | 明 ○● |
― | 慶 ○○ |
5 | .909 | 11 | 10 | 1 | 0 |
② | Meiji | ― | 東 ○○ |
慶 ●○○ |
― | 法 ○○ |
早 ●○ |
立 ○○ |
― | 4 | .750 | 12 | 9 | 3 | 0 |
③ | KEIO | 法 ○○ |
― | 明 ○●● |
東 ○○ |
― | 立 ○○ |
― | 早 ●● |
3 | .636 | 11 | 7 | 4 | 0 |
④ | HOSEI | 慶 ●● |
立 ○●○ |
― | 早 ●● |
明 ●● |
― | 東 ○○ |
― | 2 | .364 | 11 | 4 | 7 | 0 |
⑤ | RIKKIO | ― | 法 ●○● |
早 ●● |
― | 東 ○○ |
慶 ●● |
明 ●● |
― | 1 | .273 | 11 | 3 | 8 | 0 |
⑥ | TOKYO | 早 ●● |
明 ●● |
― | 慶 ●● |
立 ●● |
― | 法 ●● |
― | 0 | .000 | 10 | 0 | 10 | 0 |
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|第1日|第2日|最終日 |
16/12/23 |
1回戦 立教大学 4-1 明治大学第1日 第1試合 6/3(火)11:00〜13:43(2時間43分) 【立大準決勝進出】
立大、準決勝進出立大が好機を確実に得点に結びつけ、大川、平田のリレーで明大を1点に抑え準決勝に進出した。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1回戦 東京大学 0-10 早稲田大学第1日 第2試合 6/3(火)14:15〜16:55(2時間30分) 【早大準決勝進出】
東大・松岡、好投
◇松岡投手( ◇村田助監督(新人戦監督)のコメント
|
東京六大学野球 | |
---|---|
日程|第2日|最終日 |
16/12/23 |
![]() 4/12(土)より春季リーグ戦2003が開幕いたします。学生のみなさま、東大関係者のみなさま、ファンの方々、ぜひ神宮球場へお来しください。ご声援よろしくお願いいたします! |
第1試合 11:00 | 第2試合 13:30 | ||||
第1日 | 4/5(土) | ![]() |
東大 中止 富士重工業 | 慶大 中止 *JFE東日本 | (*旧川崎製鉄千葉) |
第2日 | 6(日) | ![]() |
早大 3-3 NTT東日本 | 法大 1-1 JR東日本 | |
最終日 | 7(月) | ![]() |
明大 1-3 日産自動車 | 立大 1-2 東芝 |
|