選手・スタッフ

選手からのメッセージ

過去のメッセージ

チーム2023

2023-01-21
新チームのご挨拶
木村 舞穂子 (マネージャー・4年・国立)

 東大野球部を応援くださる皆さま、いつも温かいご声援ありがとうございます。TEAM2023で副務を務めさせていただきます、木村舞穂子です。
  私たちは「奪出」のスローガンのもと、勝つべきチーム作りにも取り組んでいます。
  日々自分の課題に取り組む選手スタッフとともに、勝つべきチームの一員として、東大野球部員全員が成長できるような生き生きとした雰囲気を目指します。
  今後とも温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

2023-01-14
新チームのご挨拶
長谷川 亮太 (外野手・4年・灘)

 あけましておめでとうございます。
 新チームで副将を務めることになりました、長谷川亮太です。
 新チームでは「奪出」をスローガンに、他大から勝利を奪い、最下位を脱出できるよう日々練習に励んでおります。
 副将として、チーム全員がその目標に向かって突き進めるよう 全力を尽くして参ります。
 引き続きご支援ご声援の程よろしくお願い致します。

2023-01-07
新チームのご挨拶
松岡 由機 (投手・4年・駒場東邦)

 あけましておめでとうございます。
 いつも温かいご声援ありがとうございます。本年度副将を務めます、投手の松岡です。
 今年のチームはスローガンに「奪出」を掲げ、昨年成し遂げられなかった最下位脱出を目指して日々練習に励んでおります。
 昨年のチームを支えてくださった四年生の抜けた穴は大きいですが、チーム全員でその穴を埋め、昨年よりも進化した東大野球部の姿を神宮の舞台でお見せできるように、チームとしても個人としても精進して参ります。
 最後になりますが、今後とも東京大学野球部、東京六大学野球へのご声援のほどよろしくお願い致します。

2022-12-24
新チーム始動にあたって
石井 悠人 (マネージャー・4年・灘)

 大変お世話になっております。
 新チームより主務を務めることとなりました、石井です。
 新しいスローガン「奪出」のもと最下位「脱出」及び勝ち点「奪取」を目標に一年間尽力させていただきます。
 個人的な目標としては「元の形を取り戻し、より良くする」ということを意識しています。自分たちの学年は入学した直後より新型コロナウイルス感染症により様々な影響を受け、その中で多くのものが失われてきました。例えば自分たち以下の学年は春の合宿を経験できていません。そういったものをコロナ以前に戻しつつ、よりよい形を模索できればと考えております。
 来年も東大野球部をどうぞよろしくお願いいたします。

2022-12-17
新チームのご挨拶
梅林 浩大 (一塁手・4年・静岡)

 チーム2023の主将になりました、梅林浩大です。昨年度は「躍進」をスローガンに掲げ、四年生を中心に団結し接戦を何度も演じましたが、勝ち点獲得、最下位脱出はなりませんでした。今年度のスローガン「奪出」は、こうした状況から脱却し、何としても勝ち点を奪い取り、最下位脱出するのだという強い気持ちから掲げました。昨年度のチームからは多くのメンバーが入れ替わりますが、我々東大野球部が最下位脱出し、神宮を沸かせる姿をお見せできるよう全員で努力して参ります。
 最後になりますが、本年度も東京六大学野球ならびに東大野球部への変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。



▲ ページトップへ